tender-net情報
入札情報

Tender-Net検索会員ログイン
*新聞と特報(e-flash)のセット購読者向け無料サービスです。

Tender-Net 検索サービス:会員申込

入札特報ログイン

業界の動き
本紙記事から

【インタビュー】
熊本県電設業協会
会長
松尾修一さん
リンク
業界インフォメーション
  業界インフォメーション
 催し物や各種申込情報のチェックはこちら

「土木の日」バスツアー 11/17(日)
 熊本県技術士会「土木の日」熊本実行委員会は、11月17日に行うバスツアー「熊本の土木工事現場見学会」の参加者を募集している。対象は小学生(保護者同伴)と中・高・大学生で、定員は60人。参加費は無料(昼食除く)で、10月17日から31日まで応募を受け付ける。申込み多数の場合は抽選。
 土木の日(11月18日)を記念し、毎年実施している恒例の行事。次世代を担う子ども達や若者に土木工事の重要性を理解してもらうのが狙い。
 貸切りバスで@大切畑ダム復旧A県道熊本高森線(俵山ルート)B立野ダム建設C阿蘇大橋地区D国道57号北側復旧ルート―の各工事現場を見学する。
 申込方法は、「365日が土木の日(熊本)」のHP。問い合わせは、実行委員会事務局(電話090・5286・1505、担当=内田氏)。
2019年度新技術・新工法説明会 11/8(金)
 九州地方整備局は、10月31日から12月10日まで九州7県で開く「2019年度新技術・新工法説明会」の聴講参加者を募集している。各会場とも200人程度を先着順に受け付ける。参加無料。
 内容は▽新技術・新工法のプレゼンテーションおよびブース展示▽NETIS活用状況等の説明▽i―Constructionの説明。
 参加対象者は、国交省職員、地方自治体職員、建設コンサルタント、施工者など。熊本会場は、11月8日にくまもと県民交流館パレアで。聴講募集要領等は九州地整HPからダウンロードできる。
コンクリート主任技士受験対策講習会 10/29(火)、コンクリート技士受験対策講習会 11/5日(火)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、県建設技術センターでコンクリート主任技士(10月29日)と技士(11月5日)の受験対策講習会を開催する。参加無料。組合員以外も参加可能で、申し込みの締め切りは10月21日まで。
 講習会は、今年5月に設立したコンクリートアカデミーの関連事業として実施する。熊本高等専門学校の浦野登志雄教授が講師を務め、模擬試験問題を中心に解説。主任技士講習では小論文問題の添削も行われる。
 事務局は「受験予定であれば受講できるので、是非足を運んでほしい」と参加を呼びかけている。定員は70人。問い合わせは、同組合(電話096・362・9011)。詳細や申込書はHPからダウンロードできる。
熊本県地質調査業協会の第39回技術講演会 10/18(金)
 「熊本地震からの復興〜液状化対策及び被災宅地復旧への取り組み〜」と題した、熊本県地質調査業協会(工藤伸理事長)の第39回技術講演会が、10月18日午後1時30分から、熊本市国際交流会館で開かれる。無料。
 熊本地震では液状化による宅地被害が各地で発生、昨年9月の北海道胆振東部地震でも地盤の液状化が問題になるなど、地盤への関心が高まっている。講演では、液状化の原因や防止法、被災宅地復旧への取り組みを3人の専門家が紹介する。
 プログラムは、福岡大学工学部社会デザイン工学科の村上哲教授が「平成28年熊本地震で生じた宅地液状化被害」(午後1時40分〜)、熊本市震災宅地対策課の玉野龍氏と震災土木施設対策課の堀尾周平氏が「熊本地震における被災宅地の復旧への取り組み」(午後3時10分〜)。
 問合せ・申込みは、同協会(電話096・383・5880)。
新規入職者対象のコンクリート技術講習会 5/28(火)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、新規入職者を対象としたコンクリート技術講習会を5月28日に熊本県建設技術センターで開催する。参加無料。組合員以外も参加可能で、申し込みの締め切りは5月20日まで。
 近年、コンクリート構造物の品質確保に対する関心が全国的に高まっており、コンクリートの基礎や試験内容についての知識習得を目的に実施。基礎知識についての講演と試験実技研修を柱とした内容となっている。
 事務局は「建設産業に携わる多くの方にコンクリートについての理解を深めてもらいたい」と幅広い参加を呼びかけている。定員は70人。問い合わせは、同組合(電話096・362・9011)。詳細や申込書はHPからダウンロードできる。
熊本県ビルリフォーム協同組合の総会 3/18(月)
 熊本県ビルリフォーム協同組合(米満泰二理事長)は3月18日午後4時から熊本ホテルキャッスルで第30回通常総会を開く。懇親会は6時から。
土木の日バスツアー「熊本の土木工事現場見学会」 11/18(日)
 「土木の日」熊本実行委員会は、11月18日に行う土木の日バスツアー「熊本の土木工事現場見学会」の参加者を募集している。対象は小学生(保護者同伴)および中・高・大学生で、定員は60人。参加費は無料(昼食除く)で、11月2日まで受け付ける。応募多数の場合は抽選。
 土木工事への理解と関心を深めてもらうのが狙い。貸切りバスで@立野ダム建設工事A阿蘇大橋地区工事個所B熊本高森線(俵山ルート)C九州横断自動車道延岡線―などの現場を見学する。
 申込方法は、「NPO熊本技術士の会」または「365日が土木の日(熊本)」のHPに掲載中。問い合わせは、実行委員会事務局(電話090・5286・1505、担当=内田氏)。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の「第14回技術発表会」 11/13(火)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は11月13日、熊本テルサで「第14回技術発表会」を開催する。災害から防災へをテーマとした基調講演を予定しているほか、協会員の若手技術者らが8編の論文をプレゼンテーションする。土木学会のCPD認定プログラムで、広く参加を呼びかけている。
 基調講演は、講師に九州大学大学院の三谷康浩教授を招く。演題は「九州北部豪雨災害の経験をもとに」。論文発表は、会員企業の現場技術者らが日頃携わっている業務を考察。課題や問題点を探る。
 詳細は同協会事務局(電話096・385・9390)。
九州建設技術フォーラム2018 10/9(火)・10(水)
 「九州建設技術フォーラム2018」が10月9・10日の2日間、福岡国際会議場で開催される。15回目となる今回のメインテーマは「インフラメンテナンス」。主催は、九州地方整備局や業界団体、各県・政令市などで組織するフォーラム実行委員会。西日本建設新聞社などが後援する。
 産官学が新技術の開発・活用の最新情報などを発信交換し、九州の建設技術の発展を目指すもの。
 9日は、インフラメンテナンス国民会議副会長で政策研究大学院大学の家田仁教授が「インフラメンテナンスの基本的課題とこれから」と題して基調講演。
 両日とも、技術情報のブース展示・プレゼンテーション・ポスターセッション、新技術とi―Constructionの相談、リクルーティングプレゼンテーションなどがある。2018建設リサイクル技術発表会・技術展示会も同時開催する。
 時間は、9日が午後1時から5時、10日が午前10時から午後4時30分まで。入場無料。詳細はフォーラムのHP。
熊本県(防災)交通安全施設・橋梁補修業協会の2018年度防災(技術)講演会 9/14(金)
 熊本県(防災)交通安全施設・橋梁補修業協会(深水弘一会長、防安橋協)は「地域の防災意識の共有と危機管理について」と題し、2018年度防災(技術)講演会を開催する。日時は9月14日午後1時から5時までグランメッセ熊本で開く。参加費は無料。(一社)全国土木施工管理技士会連合会認定CPDS4ユニットが取得可能。
 対象者は、熊本県や県内市町村の技術系職員、建設コンサルタント職員、建設業従事者等で定員は250人。後援は、熊本県・市、熊本県市長会・町村会、西日本建設新聞社など。
 災害の事前対策を学び、減災につなげることを目的に2部構成で実施。第1部は、建築構造・材料・防災・施工が専門の福岡大学工学部建築学科、古賀一八教授が「ブロック塀診断による防災意識の共有」について基調講演。第2部は、新工法・新技術を解説する。内容は次のとおり(カッコ内は団体名)@コンクリート・ブロック内部の鉄筋探査(日本ヒルティ梶jAドローンの今後の活用性((一財)熊本県ドローン技術振興会)B非破壊(超音波)による道路付属物診断技術(潟Wオファイブ)C道路分野の新たな課題解決に向けた新技術(積水樹脂梶jD消えにくい路面標示(アトミクス梶j。また会場内には、展示ブースも設置される予定。
 参加申込・問合せは、同協会事務局(@096・331・7112、FAX096・288・9761)、担当/農山。
中野廣氏の褒章受章祝賀会 8/28(火)
 2018年春の褒章で黄綬褒章を受章した中野廣氏の祝賀会が28日午後6時15分からホテル日航熊本で開かれる。
 中野氏は、中野工務店の代表取締役。熊本県建築組合連合会をはじめ、数々の団体の要職を歴任し、後進技能者の育成や業界の発展に大きく貢献してきた功績が認められた。
熊本県農業土木技術研究会の通常総会 6/29(金)
 熊本県農業土木技術研究会(前川浩志会長)は、6月29日午後4時10分から熊本テルサで第48回通常総会を開く。総会前には、代表者研修会を開催する。
熊本県火薬保安協会の総会 6/22(金)
 熊本県火薬保安協会(中山英朗会長)は6月22日午後3時30分からKKRホテルで2018年度通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県電設業協会の社員総会 6/20(水)
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は6月20日午後4時からメルパルク熊本で2018年度社員総会を開く。
熊本県技能士会連合会の通常総会 6/20(水)
 熊本県技能士会連合会(笹原博次会長)は6月20日午後5時からホテル日航熊本で2018年度通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県防災交通安全施設橋梁補修業協会の社員総会 6/19(火)
 熊本県防災交通安全施設橋梁補修業協会(深水弘一代表理事)は6月19日午後3時から熊本テルサで、2018年度社員総会を開く。総会後には講習会も開催する。
熊本県管工事業組合連合会の総会 6/15(金)
 熊本県管工事業組合連合会(工藤光明会長)は6月15日午後5時から熊本ホテルキャッスルで2018年度の総会を開く。
熊本市職業訓練センターの通常総会 6/13(水)
 熊本市職業訓練センター(笹原博次会長)は6月13日午後5時から熊本ニュースカイで2018年度通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県アスファルト合材協会の通常総会 6/6(水)
 熊本県アスファルト合材協会(福岡大造会長)は6月6日午後5時から熊本ホテルキャッスルで通常総会を開く。懇親会は6時30分から。
玉名市建設協会の通常総会 6/5(火)
 玉名市建設協会(菊川誠司理事長)は、2018年度通常総会を6月5日午前11時から玉名建設会館で開催する。
熊本県建築士会あらたま支部・ARATAMA設計監理協会の通常総会 6/1(金)
 熊本県建築士会あらたま支部(片山健支部長)とARATAMA設計監理協会(倉田耕次会長)は2018年度通常総会を6月1日、玉名市の司ロイヤルホテルで開催する。建築士会は午後5時30分から、ARATAMAは同4時30分から。交流会(意見交換会)は合同で午後6時30分から行なう。
熊本県建築士会八代支部の通常総会 6/1(金)
 熊本県建築士会八代支部(和久田数臣支部長)は6月1日午後5時30分からセレクトロイヤル八代で2018年度通常総会を開く。午後6時30分から意見交換会。
熊本県石綿撲滅対策研究会の通常総会 5/31(金)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は5月31日午後4時からKKRホテル熊本で2018年度通常総会を開く。総会終了後には、研修会も予定している。
熊本県建築士事務所協会の通常総会 5/30(木)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は5月30日午後3時から熊本ホテルキャッスルで2018年度通常総会を開く。5時30分からは懇親会。
熊本県左官協同組合の通常総会 5/29(水)
 熊本県左官協同組合(荒木新勝理事長)は、5月29日午後4時からザ・ニューホテル熊本で第16回通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県電気工事業工業組合の通常総代会 5/29(水)
 熊本県電気工事業工業組合(汐田康博理事長)は5月29日午後3時から熊本県青年会館で2017年度通常総代会を開く。
熊本県消防設備協会の定時総会 5/29(水)
 熊本県消防設備協会(末吉稔会長)は5月29日午後3時30分からホテル日航熊本で第42回定時総会を開く。
熊本県土木用ブロック工業組合の通常総会 5/28(月)
 熊本県土木用ブロック工業組合(西田文幸理事長)は、5月28日午後5時からホテルキャッスルで第44回通常総会を開催する。
熊本県建築組合連合会の総会 5/27(日)
 熊本県建築組合連合会(森正光会長)は5月27日午前11時から菊池市の望月旅館で2018年度総会を開く。
熊本県法面保護協会の定時総会 5/25(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、5月25日午後5時から熊本ホテルキャッスルで2018年度定時総会を開催する。優良工事表彰も行う。6時45分から懇親会。
熊本県建設業協会青年部の通常総会 5/25(金)
 熊本県建設業協会青年部(緒方公一会長)は5月25日午後4時からKKRホテル熊本で第26回通常総会を開く。
熊本県室内装飾事業協同組合の通常総会 5/25(金)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は、5月25日午後5時から熊本ホテルキャッスルで第44回通常総会を開く。午後6時30分から懇親会も開く。
全国さく井協会九州支部の定期総会 5/24(木)
 全国さく井協会九州支部(岩隈一幸支部長)は、5月24日午後4時からメルパルク熊本で2018年度定期総会を開く。
熊本県ビルメンテナンス協会の通常総会 5/24(木)
 熊本県ビルメンテナンス協会は5月24日午後4時から熊本ホテルキャッスルで第42回通常総会を開く。
熊本県瓦工業組合の通常総会 5/24(木)
 熊本県瓦工業組合(東平和理事長)は5月24日午後4時から熊本ホテルキャッスルで第44回通常総会を開く。懇親会は6時30分からは開催する。
熊本市職業訓練協会の通常総会 5/23(水)
 熊本市職業訓練協会(笹原博次会長)は5月23日午後5時50分からザ・ニューホテル熊本で第52回通常総会を開く。
熊本市産業開発求人対策協議会の通常総会 5/23(水)
 熊本市産業開発求人対策協議会(笹原博次会長)は5月23日午後5時からザ・ニューホテル熊本で2018年度通常総会を開く。
熊本県森林土木建設協会の通常総会 5/22(火)
 熊本県森林土木建設協会(土井建会長)は5月22日午後4時から熊本テルサで2018年度通常総会を開く。
熊本県建築協会「建伸会」の通常総会 5/22(火)
 熊本県建築協会「建伸会」(松本隆義会長)は5月22日午後4時からKKRホテル熊本で2018年度通常総会を開く。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の通常総会 5/22(火)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は5月22日午後5時からホテル日航熊本で第25回通常総会を開く。懇親会は6時30分から。
熊本県生コンクリート工業組合の通常総会 5/22(火)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は5月22日午後3時30分から熊本ホテルキャッスルで2018年度通常総会を開く。
建設業労働災害防止協会熊本県支部の通常総会 5/21(月)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は5月21日午後2時からホテル日航熊本で第53回通常総会を開く。
熊本県建設業協会の通常総会 5/21(月)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は5月21日午後3時30分からホテル日航熊本で第55回通常総会を開く。
熊本県コンクリート診断士会の定期総会 5/19(土)
 熊本県コンクリート診断士会(勇秀忠理事長)は5月19日午後5時からメルパルク熊本で第6回定期総会を開催する。
熊本県建具木工協同組合の通常総会 5/19(土)
 熊本県建具木工協同組合(川ア浩理事長)は5月19日午後3時30分からザ・ニューホテル熊本で第55回通常総会を開く。研修会は4時45分から、懇親会は6時30分から。
熊本市造園建設業協会の通常総会 5/18(金)
 熊本市造園建設業協会(吉村昌洋会長)は5月18日午後4時から熊本ホテルキャッスルで2018年度通常総会を開く。
八代建設業協会の通常総会 5/18(金)
 八代建設業協会(土井建理事長)は5月18日午後5時からホワイトパレス八代で2018年度通常総会を開く。
熊本県コンクリート製品協同組合のB通常総会 5/18(金)
 熊本県コンクリート製品協同組合(岸川健太郎理事長)は5月18日午後5時からホテルキャッスルで第36回通常総会を開く。
熊本県セメント卸商協同組合の通常総会 5/18(金)
 熊本県セメント卸商協同組合(森崎伸晃理事長)は、5月18日午後5時からホテル日航熊本で通常総会を開く。
熊本県建設業協会荒尾支部の通常総会 5/18(金)
 熊本県建設業協会荒尾支部(門田保則支部長)は、5月18日午後5時からホテルヴェルデで2018年度通常総会を開催する。役員改選あり。懇親会は6時から。
熊本県設備設計事務所協会の定時社員総会・創立40周年記念祝賀会 5/18(金)
 熊本県設備設計事務所協会(藤山豊会長)は5月18日午後2時30分から熊本テルサで定時社員総会を開く。6時からは創立40周年記念祝賀会を開催する。
熊本県建築協会の定時総会 5/17(木)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は5月17日午後3時から熊本ホテルキャッスルで2018年度定時総会を開く。懇親会は6時から。
熊本県建設業協会宇城支部の通常総会 5/17(木)
 熊本県建設業協会宇城支部(菊池武支部長)は5月17日午後4時から松橋ホワイトパレス(宇城市)で通常総会を開く。
熊本県建設業協会玉名支部の通常総会 5/17(木)
 熊本県建設業協会玉名支部(津留克也支部長)は、5月17日午後5時から司ロイヤルホテルで2018年度通常総会を開催する。役員改選あり。懇親会は6時から。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の通常総会 5/16(水)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は5月16日午後3時40分から熊本テルサで第54回通常総会を開く。5時30分からは懇親会。
日本塗装工業会熊本県支部の定時総会 5/16(水)
 日本塗装工業会熊本県支部(落合三郎支部長)は5月16日午後2時から熊本テルサで第52回定時総会を開く。
熊本県砕石業協同組合協会の通常総会 5/15(火)
 熊本県砕石業協同組合協会(和田貴嗣理事長)は、5月15日午後3時から熊本ホテルキャッスルで第1回通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県建設業協会阿蘇支部の通常総会 5/14(月)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(森光也支部長)は5月14日午後3時30分からホテルサンクラウン大阿蘇で第31回通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県建設業協会芦北支部の通常総会 5/14(月)
 熊本県建設業協会芦北支部(坂田信介支部長)は、5月14日午後4時30分から水俣市のホテル「海と夕やけ」で第6回通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県造園建設業協会の通常総会 5/11(金)
 熊本県造園建設業協会(田上秀一会長)は5月11日午後4時から、熊本テルサで2018年度通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本都市建設業協会の通常総会 5/11(金)
 熊本都市建設業協会(川口賢寛会長)は5月11日午後4時から熊本ホテルキャッスルで2018年度定時通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県地質調査業協会の通常総会 5/11(金)
 熊本県地質調査業協会(工藤伸理事長)は、5月11日午後3時30分からKKRホテル熊本で第38回通常総会を開く。
熊本県建設業協会菊池支部の通常総会 5/10(木)
 熊本県建設業協会菊池支部(前川浩志支部長)は5月10日午後2時30分から菊池建設会館で2018年度通常総会を開く。6時からは菊池笹乃家(菊池市)で懇親会。
熊本県建設業協会人吉支部の総会 5/10(木)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は5月10日午後2時30分から、あゆの里(人吉市)で2018年度の人吉建設会館総会と通常総会を開く。
熊本県天草地区建設業協会の総会 5/10(木)
 熊本県天草地区建設業協会(山添雅彦理事長)は、平成29年度総会を5月10日午前10時から、天草建設会館で開催する。
熊本県道路舗装協会の定時総会 5/9(水)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、5月9日午後4時から熊本ホテルキャッスルで第4回定時総会を開く。6時30分から懇親会。
熊本県建設業協会鹿本支部の通常総会 5/8(火)
 熊本県建設業協会鹿本支部(波多野憲壽支部長)は5月8日午後1時30分から鹿本建設会館で2018年度の同会館総会と通常総会を開く。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の通常総会 4/27(金)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は、4月27日午後2時から協会会館大会議室(熊本市中央区帯山)で第46回通常総会を開く。役員改選あり。6時からは熊本テルサで懇親会。
熊本県建設業協会上益城支部の通常総会 4/27(金)
 熊本県建設業協会上益城支部(村倫博支部長)は、2018年度の通常総会を4月27日午後4時から熊本ニュースカイで開催する。
熊本県建築士会人吉支部の通常総会 4/25(水)
 熊本県建築士会人吉支部(宮原正名支部長)は、4月25日午後6時からホテルサン人吉で2018年度通常総会を開く。
八代建築設計監理協会の通常総会 4/20(金)
 八代建築設計監理協会(松出賢治会長)は、2018年度通常総会を4月20日午後5時30分から八代ホワイトパレスで開く。役員改選あり。6時30分から意見交換会。
熊本県ビルリフォーム協同組合の通常総会 3/19(月)
 熊本県ビルリフォーム協同組合(松本一理事長)は3月19日午後4時30分からメルパルクで第29回通常総会を開く。懇親会は6時から。
熊本市管工事協同組合の新春賀詞交歓会 1/10(水)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は1月10日午後6時からキャッスルで平成30年新春賀詞交歓会を開く。
熊本県建産連の新年名刺交換会 1/9(火)
 熊本県建設産業団体連合会(橋口光コ会長)は1月9日午後6時からキャッスルで平成30年新年名刺交換会を開く。
KAPシンポジウム「一緒に考え、一緒につくる」 12/10(日)
 くまもとアートポリス(KAP)建築展2017」のメインイベントとなるシンポジウム「一緒に考え、一緒につくる」が、12月10日午後1時から県庁本館地下大会議室で開催される。入場無料。
 第1部では、KAPで取り組んだ阿蘇内牧温泉みんなの家、高野病院、県総合防災航空センターの設計者らが、「災害に負けない熊本」をテーマにパネルディスカッション。第2部は、KAPの伊東豊雄コミッショナー、日本財団の荻上健太郎経営企画部長、奥山恵美子前仙台市長、蒲島郁夫知事―の4氏が対談。「熊本地震からのすまいの再建」と題し、復興への道筋を考える。
 第22回KAP推進賞の表彰式もある。  
建設業情報管理センターの「『建設産業政策2017+10』が見据える今後の10年」講演会 9/28(福岡)
 建設業情報管理センター(CIIC)は、財団設立30周年を記念して「『建設産業政策2017+10』が見据える今後の10年」と題した講演会を開く。9月7日の東京会場を皮切りに、同月12日に大阪、同月28日に福岡の3会場で開催する。講師には国土交通省土地・建設産業局の平田研建設業課長らを招く。受講料は無料。
 講演会は、国交省、東京建設業協会、大阪建設業協会、福岡県建設業協会が後援。国交省の建設産業政策会議がまとめた政策提言「建設産業政策2017+10」について、国交省の平田建設業課長と菅原晋也建設業政策企画官、建設産業政策会議の企業評価ワーキンググループで座長を務めた公認会計士・税理士の丹衷G夫氏が講師を務める。
 7月31日から専用ウエブサイト(http://www.ciic.or.jp/kouen/kouen_201709/)で参加申し込みを受け付ける。
 問い合わせ先は、経営分析部 電話03(5565)6194
第29回「熊本の建築家作品展」 8/29(火)〜9/3(日)
 第29回「熊本の建築家作品展」が、あす29日から9月3日まで、県立美術館分館で開かれる。午前9時30分から午後6時30分(土・日は午後5時)まで。入場は無料。日本建築家協会九州支部熊本地域会の主催。
 今回は、特別展として熊本地震で被災した地域に設けられた「みんなの家」のパネル展示も行う。
 問い合わせは、伝座工房一級建築士事務所(電話0968・73・8860、高木さん)。
石綿除去飛散漏洩防止対策研修会 7/25(火)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は、7月25日午後1時からグランメッセで「石綿除去飛散漏洩防止対策研修会」を開く。CPD(熊本県建築協会)、CPDS(同研究会)の認定プログラムで、参加費は1000円。受講希望者は、同研究会事務局へ申し込むこと。
 研修会では▽災害時における石綿飛散防止に係る取扱いマニュアルの改訂(環境省大気環境課・廣田由紀課長補佐)▽解体マニュアルの改正内容(熊本労働局健康安全課・平島佳実労働衛生専門官)▽熊本の現状(熊本県環境保全課・豊永悟史主任技師)―について、それぞれ最新の情報などを解説する。
 問い合わせ等は同研究会事務局(電話096・382・0092、丸昭建設内、担当・上田)。
第11回竜門ダムブラックバス釣上げ大会 7/23(日)
 第11回竜門ダムブラックバス釣上げ大会が7月23日、菊池市のダム湖で開催される。参加無料。当日の午前6時から9時まで会場で受け付ける。
 「竜門ダムフェスタin菊池」にあわせ、竜門ダム安全協議会が毎年実施しているもの。子どもの部と一般の部(中学生以上)があり、午前11時までに釣ったブラックバスとブルーギルの長寸と匹数を審査し、大物賞や大漁賞、特別賞、飛び賞など表彰する。釣り具(竿・餌・ルアー)などは参加者が持参すること。
 昨年は県内外から117人が参加し、最長48a、最多26匹だった。
熊本県防災交通安全施設橋梁補修業協会の社員総会 6/28(水)
 熊本県防災交通安全施設橋梁補修業協会(深水弘一代表理事)は6月28日午後2時からテルサで平成29年度社員総会を開く。役員改選あり。
熊本県技能士会連合会の総会 6/28(水)
 熊本県技能士会連合会(笹原博次会長)は6月28日午後5時30分からザ・ニューホテルで平成29年度通常総会を開く。役員改選あり。懇親会は6時30分から。
熊本県火薬保安協会の総会 6/23(金)
 熊本県火薬保安協会(中山英朗会長)は6月23日午後4時からKKRホテルで平成29年度通常総会を開く。
熊本県電設業協会の総会 6/21(水)
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は6月21日午後4時30分からメルパルクで平成29年度社員総会を開く。6時からは懇親会。
熊本市職業訓練センターの総会 6/19(月)
 熊本市職業訓練センター(笹原博次会長)は6月19日午後5時からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開く。懇親会は6時から。
熊本県建築士会の総会 6/16(金)
 熊本県建築士会(中尾憲征会長)は6月16日午後3時からKKRホテルで平成29年度通常総会を開く。懇親会は5時30分から。
熊本県農業土木技術研究会の総会 6/9(金)
 熊本県農業土木技術研究会(藤永勝利会長)は第47回通常総会を6月9日午後4時10分からテルサで開く。役員改選あり。総会前には、代表者研修会も開催する。
熊本県アスファルト合材協会の総会 6/8(木)
 熊本県アスファルト合材協会(福岡大造会長)は6月8日午後5時からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開く。懇親会は6時30分から。
全国産業廃棄物連合会青年部協議会九州ブロックの通常総会 6/3(土)
 全国産業廃棄物連合会青年部協議会九州ブロック(赤嶺太介ブロック長、沖縄県)は、通常総会を6月3日午後5時から、ホテルニュースカイ(熊本市)で開催する。総会前には、熊本地震による被害実態と産業廃棄物処理の現状や課題について講演会を行う。
熊本県電気工事業工業組合青年部協議会の総会 6/2(金)
 熊本県電気工事業工業組合青年部協議会(井手正太郎会長)は6月2日午後4時からアマクササンタカミングホテル(天草市)で第30期通常総会を開く。5時からは30周年式典を行う。
熊本県産業資源循環協会の定時社員総会 6/2(金)
 熊本県産業資源循環協会(大野羊逸会長)は、定時社員総会を6月2日午後3時30分から、ホテルキャッスルで開催する。 総会前には研修会を行う。
熊本市産業開発求人対策協議会の総会 6/2(金)
 熊本市産業開発求人対策協議会(笹原博次会長)は6月2日午後5時30分から熊本ニュースカイで平成29年度通常総会を開く。
熊本市職業訓練協会の総会 6/2(金)
 熊本市職業訓練協会(笹原博次会長)は6月2日午後6時から熊本ニュースカイで第51回通常総会を開く。
熊本県浄化槽協会の総会 5/30(火)
 熊本県浄化槽協会(森田和博会長)は、5月30日午後3時30分からホテル日航で第8回定時社員総会を開く。
ニチベイの新商品発表会「ネオフェスタ2017」 5/29(月)・30(火)
 ブラインドのニチベイは、5月29・30日にグランメッセ熊本2階コンベンションホールで新商品発表会「ネオフェスタ2017」を開く。
 今年2月に発売したプリーツスクリーン「もなみ洋風スタイリング」の新柄や、6月に発売するベネシャンブラインド「セレーノ・ユニークモデルチェンジ」新色を中心としたホームユース商品と、5月発売のロールスクリーン「ソフィーガイドレールタイプ」新機種・仕様変更等のコントラクトユース商品を幅広く展示・紹介する。
 29日は午後1時から6時まで、30日は午前9時から午後6時まで。問い合わせは南九州営業所(電話096・369・1420)。
熊本県建設業協会阿蘇支部の総会 5/29(月)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(森光也支部長)は5月29日午後4時からホテルサンクラウン大阿蘇で第30回通常総会を開く。
熊本県鉄筋工事業協同組合の通常総会 5/29(月)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は5月29日午後17時30分からホテル日航で第25回通常総会を開く。
熊本県電気工事業工業組合の総会 5/26(金)
 熊本県電気工事業工業組合(一雅理事長)は5月26日午後3時からザ・ニューホテルで平成28年度通常総代会を開く。
熊本県建設業協会宇城支部の総会 5/26(金)
 熊本県建設業協会宇城支部(菊池武支部長)は5月26日午後4時30分から松橋ホワイトパレス(宇城市)で平成29年度通常総会を開く。
熊本県法面保護協会の定時総会 5/26(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、平成29年度定時総会を5月26日午後5時からホテルキャッスルで開催する。優良工事表彰あり。懇親会は午後7時から。
熊本県室内装飾事業協同組合の総会 5/26(金)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は5月26日午後4時からホテルキャッスルで第43回総会を開く。
熊本県消防設備協会の総会 5/25(木)
 熊本県消防設備協会(末吉稔会長)は5月25日午後3時からホテル日航で定時総会を開く。
熊本市管工事協同組合の総会 5/25(木)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は5月25日午後4時からホテル日航で平成29年度総会を開く。
熊本県森林土木建設協会の総会 5/25(木)
 熊本県森林土木建設協会(土井建会長)は5月25日午後4時からテルサで平成29年度通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県建築士事務所協会の通常総会 5/25(木)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は5月25日午後3時からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開く。5時30分からは懇親会。
熊本県瓦工業組合の通常総会 5/25(木)
 熊本県瓦工業組合(東平和理事長)は5月25日午後4時からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開く。6時30分からは懇親会。
熊本県ビルメンテナンス協会の総会 5/24(水)
 熊本県ビルメンテナンス協会(松ア克彦会長)は5月24日午後3時30分からホテルキャッスルで通常総会を開く。
iTECS技術協会の技術交流会 5/24(木)
 iTECS技術協会(茨城県つくば市、境友昭理事長)は、5月24日に技術交流会をテルサで開催する。iTECS技術の業務事例やコンクリート構造物に関する基調講演などが行われ、受講者はCPD4・5、CPDS5ユニットが与えられる。参加費は無料で、申し込みは5月22日まで。協賛は熊本県構造物診断技術研究会。
 iTECS法は、コンクリートの表面を打撃、地震動のような弾性波を発生させ、センサーで測定・解析する方法。コンクリートの厚さや圧縮強度、内部欠陥の有無を正確に判断でき、国土交通省発注の橋梁や橋脚等の品質試験を行った実績を持つ。平成17年にはNETIS登録(QS―040028―A)されている。
 講習会では、基調講演として「コンクリート構造物の維持管理における非破壊試験が果たす役割」 (内田慎哉氏・立命館大学理工学部環境システム工学科)、「28年度熊本地震による地震被害と課題」 (松田泰治氏・九州大学大学院工学研究院社会基盤部門)。 その他の講演は「熊本県測量設計コンサルタンツ協会の活躍、熊本地震の活動記録と課題」(吉田史朗氏・旭測量設計)やiTECS法を用いた業務・応用測定事例などを紹介する。
 同協会の池端秀幸副理事長は「建設業関係業種・建設コンサルタントだけでなく自治体の担当者や学生も受講出来るので、積極的に参加してほしい」と話している。
申し込みは、熊本県構造物診断技術研究会(電話096・365・0112)のHPから。
熊本県職業能力開発協会の通常総会 5/24(水)
 熊本県職業能力開発協会(安田宏正会長)は5月24日午前11時からテルサで平成29年度通常総会を開く。
熊本県建設業協会の通常総会 5/23(火)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は5月23日午後4時からホテル日航で第54回通常総会を開く。
建設業労働災害防止協会熊本県支部の総会 5/23(火)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は5月23日午後2時30分からホテル日航で第52回通常総会を開く。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の通常総会 5/23(火)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は5月23日午後5時からホテル日航で第24回通常総会を開く。
熊本県コンクリート診断士会の総会 5/20(土)
 熊本県コンクリート診断士会(勇秀忠会長)は5月20日午後5時10分からリバーサイドホテルで平成29年度通常総会を開く。
熊本県建築組合連合会の総会 5/20(土)
 熊本県建築組合連合会(森正光会長)は5月20日午前11時から熊本市の九曜で平成29年度総会を開く。
熊本県コンクリート製品協同組合の総会 5/19(金)
 熊本県コンクリート製品協同組合(岸川健太郎理事長)は5月19日午後5時からホテルキャッスルで第35回通常総会を開く。
熊本県建築士会あらたま支部・ARATAMA設計監理協会の総会 5/19(金)
 熊本県建築士会あらたま支部(片山健支部長)とARATAMA設計監理協会(倉田耕次会長)は、平成29年度の通常総会を5月19日、荒尾市のホテルヴェルデで開催する。建築士会は午後5時30分から、ARATAMAは同4時30分から。交流会(意見交換会)は合同で午後6時30分から行う。
熊本県建設業協会玉名支部の通常総会 5/19(金)
 熊本県建設業協会玉名支部(津留克也支部長)は、5月19日午後5時11時から司ロイヤルホテルで平成29年度通常総会を開催する。
熊本県生コンクリート工業組合の通常総会 5/19(金)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、5月19日午後3時からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開催する。役員改選あり
熊本県建設業協会青年部の通常総会 5/19(金)
 熊本県建設業協会青年部(緒方公一会長)は5月19日午後3時30分からKKRホテルで第25回通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県建設業協会鹿本支部の総会 5/18(木)
 熊本県建設業協会鹿本支部(波多野憲壽支部長)は5月18日午後2時から鹿本建設会館で平成29年度の同会館総会と通常総会を開く。
熊本県建設業協会人吉支部の総会 5/18(木)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は5月18日午後4時から人吉建設会館で平成29年度通常総会を開く。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の通常総会 5/18(木)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は5月18日午後3時30分からテルサで第53回通常総会を開く。5時30分からは懇親会。
日本塗装工業会熊本県支部の定時総会 5/18(木)
 日本塗装工業会熊本県支部(落合三郎支部長)は5月18日午後2時からテルサで第51回定時総会を開く。
熊本県石綿撲滅対策研究会の通常総会 5/17(水)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は5月17日午後4時からKKRホテルで平成29年度通常総会を開く。研修会も予定されている。
熊本県設備設計事務所協会の定時社員総会 5/17(水)
 熊本県設備設計事務所協会(田中純司会長)は5月17日午後5時からテルサで平成29年度定時社員総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県建築協会「建伸会」の総会 5/16(火)
 熊本県建築協会「建伸会」(松本隆義会長)は5月16日午後5時からKKRホテルで平成29年度総会を開く。
熊本県砕石業協同組合連合会の総会 5/16(火)
 熊本県砕石業協同組合連合会(古賀克巳会長)は5月16日午後3時30分からホテルキャッスルで平成29年度通常総会を開く。
熊本県畳工業組合の総会 5/13(土)
 熊本県畳工業組合(北岡幸弘理事長)は5月13日午後3時から三井ガーデンホテル熊本で平成29年度通常総会を開く。
熊本県建具木工協同組合の通常総会 5/13(土)
 熊本県建具木工協同組合(川ア浩理事長)は5月13日午後3時からアークホテル熊本城前で第54回通常総会を開く。
熊本県造園建設業協会の総会 5/12(金)
 熊本県造園建設業協会(田上秀一会長)は5月12日午後4時からテルサで平成29年度通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県セメント卸商協同組合の総会 5/12(金)
 熊本県セメント卸商協同組合(森崎伸晃理事長)は5月12日午後5時からホテルキャッスルで通常総会を開く。終了後は20周年記念祝賀会がある。
八代建設業協会の総会 5/12(金)
 八代建設業協会(土井建会長)は5月12日午後4時30分から八代ホワイトパレスで平成29年度通常総会を開く。
熊本県建設業協会菊池支部の総会 5/12(金)
 熊本県建設業協会菊池支部(前川浩志支部長)は5月12日午後3時から菊池建設会館で平成29年度通常総会を開く。
熊本県地質調査業協会の総会 5/12(金)
 熊本県地質調査業協会(工藤伸理事長)は5月12日午後2時からKKRホテルで第37回通常総会を開く。
熊本都市建設業協会の通常総会 5/12(金)
 熊本都市建設業協会(川口賢寛会長)は5月12日午後4時から熊本ニュースカイで平成29年度定時通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県建築協会の総会 5/11(木)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は5月11日午後4時から熊本ニュースカイで平成29年度定時総会を開く。
熊本県建設業協会荒尾支部の通常総会 5/10(水)
 熊本県建設業協会荒尾支部(門田保則支部長)は、5月10日午後5時から荒尾市のホテルヴェルデで平成29年度通常総会を開催する。懇親会は午後6時から。
熊本県道路舗装協会の定時総会 5/10(水)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は5月10日午後5時からキャッスルで平成29年度定時総会を開く。6時30分からは懇親会。
熊本県天草地区建設業協会の総会 5/9(火)
 熊本県天草地区建設業協会(山添雅彦理事長)は5月9日午前10時から天草建設会館で平成29年度総会を開催する。
熊本県建設業協会芦北支部の通常総会 5/8(月)
 熊本県建設業協会芦北支部(坂田信介支部長)は5月8日午後4時からホテル「海と夕やけ」で平成29年度通常総会を開く。6時からは懇親会。
熊本県建設業協会上益城支部の通常総会 4/28(金)
 熊本県建設業協会上益城支部(村倫博支部長)は4月28日午後4時からホテルニュースカイで平成29年度通常総会を開催する。総会終了後は上益城地域振興局の緒方誠土木部長による経営者講習会を予定している。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の総会 4/28(金)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は4月28日午後3時から協会会館大会議室(熊本市中央区帯山)で第45回通常総会を開く。6時からはテルサで懇親会。
熊本復興事務所と熊本地震復旧対策研究室が開所 4/24(月)
 国土交通省熊本復興事務所と国土技術政策総合研究所熊本地震復旧対策研究室の開所が4月24日に決まった。同日は午前10時から阿蘇郡南阿蘇村の長陽体育館で式典を開き、事業計画説明等を実施する。庁舎玄関前で看板除幕式も行う。
 事務所と研究室は、熊本地震からの復旧・復興を加速するため4月1日付で設置された。庁舎は、同村の旧長陽庁舎(河陽3574)を活用する。事業は、阿蘇大橋地区で発生した大規模斜面崩落の対策工事と、権限代行による国道325号、県道熊本高森線、村道栃の木〜立野線、国道57号の道路災害復旧を所掌する。
熊本県鳶工業組合連合会の総会 4/12(水)
 熊本県鳶工業組合連合会(丹波信二会長)は4月12日午後3時30分から火の国ハイツで平成29年度総会を開く。また、5時からは青年部の発足会も行う。
熊本県建築士会青年部会の総会 4/8(土)
 熊本県建築士会青年部会(玉野龍部会長)は4月8日午後6時10分から熊本市国際交流会館で平成29年度総会を開く。
省エネ適合性判定+確認申請セミナー 3/3(金)
 「省エネ適合性判定+確認申請セミナー」が3月3日、くまもと県民交流館パレアで開かれる。日本ERI、ERIアカデミー共催。参加無料で、CPD認定講座(2単位)。
 プログラムの内容は@建築物省エネ法の規制及び基準の概要A省エネ適合性判定と建築確認の手続きB省エネ計画書・設計図書の記載例C工事監理の留意点。時間は午後2時から4時30分。定員は30人。
 申込方法は、日本ERIのHPに掲載。問い合わせ先は、日本ERI熊本支店(電話096・211・2130)。
島田好久氏・旭日雙光章受章祝賀会 2/26(日)
 島田好久氏(環境総合技術センター代表取締役)の旭日雙光章受章祝賀会が2月26日にホテル日航で開かれる。島田氏は、県環境整備事業協同組合理事長、県浄化槽協会会長として、県との災害時支援体制の構築、浄化槽設置整備推進など水環境保全に対する功績が認められた。
益ア洋一郎氏・国土交通大臣表彰受賞祝賀会 2/21(火)
 益ア洋一郎氏(益崎塗装店社長、天草市)の国土交通大臣表彰受賞祝賀会が2月21日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開かれる。
 専門工事業事業者として地域社会に多大な貢献を果たすとともに、各団体の要職を務め業界の発展に寄与した功績が認められ、昨年7月に受賞した。
平成28年度「熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザ」 2/14(火)
 平成28年度「熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザ」が2月14日、メルパルクで開かれる。主催は熊本県職業能力開発協会。入場無料。
 各企業の職業能力開発推進者や人材育成担当者等を対象に、教育訓練の知識・技法を向上させることなどを学ぶ。
 演題は「メードインジャパンの技術の継承と次世代ワーカーの教育」。講師は吉國武氏(HITOYOSHI椛纒\取締役)。時間は午後1時30分から3時30分。定員は100人。
 参加申込書は、同協会HPに掲載。申込締切は2月10日。問い合わせ先は、同協会(電話096・285・5818)。
熊本県建具木工協同組合 2/11(土)
 熊本県建具木工協同組合(川ア浩理事長)は、2月11日午後6時30分からKKRホテルで平成29年新年会を開く。
熊本県技能士会連合会の新春賀詞交歓会 2/2(木) 
 熊本県技能士会連合会(笹原博次会長)は、2月2日午後6時30分からホテル日航で新春賀詞交歓会を開く。
冨田潤一氏の平成28年秋黄綬褒章受章祝賀会 2/1(水)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は、平成28年秋の褒章で黄綬褒章を受章した冨田潤一氏の祝賀会を、2月1日午後6時からホテルキャッスルで開く。
 冨田氏は、冨坂建設(熊本市中央区)の代表取締役。元県建設業協会副会長の要職を歴任するなど、多年にわたり業務に精励してきたことが認められた。
熊本県瓦工業組合の新年会 1/27(金)
 熊本県瓦工業組合(東平和理事長)は、1月27日午後6時30分からホテルキャッスルで新年会を開く。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の合同新年会 1/26(木)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、1月26日午後5時30分からホテル日航で、塗装関連団体の平成29年合同新年会を開く。
熊本県防水工事業協会の新年会 1/26(木)
 熊本県防水工事業協会(村田安利会長)は、1月26日午後6時30分からホテルキャッスルで平成29年新年会を開く。
熊本県電設業協会の新年賀詞交歓会 1/25(水) 
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は、1月25日午後6時30分からホテル日航で平成29年新年賀詞交歓会を開く。
熊本県左官協同組合の新年会 1/25(水)
 熊本県左官協同組合(荒木新勝理事長)は1月25日午後6時30分からホテルキャッスルで平成29年新年会を開く。
熊本県道路舗装協会の新年賀詞交歓会 1/24(火)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、1月24日午後6時30分からホテルキャッスルで平成29年新年賀詞交歓会を開く。
熊本県法面保護協会の新年名刺交換会 1/23(月)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、1月23日午後6時30分からホテルニューオータニで平成29年新年名刺交換会を開く。
熊本県室内装飾事業協同組合 1/20(金)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は、1月20日午後6時30分からホテルキャッスルで平成29年新春賀詞交歓会を開く。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の新年会 1/20(金)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は、1月20日午後6時30分からホテルキャッスルで平成29年新年会を開く。
熊本県鳶工業組合連合会の新年会 1/14(土)
 熊本県鳶工業組合連合会(丹波信二会長)は、1月14日午後7時30分からKKRホテルで平成29年新年会を開く。
熊本県建設産業団体連合会の新年名刺交換会 1/11(水)
 熊本県建設産業団体連合会(橋口光コ会長)は、1月11日午後6時からホテル日航で平成29年新年名刺交換会を開く。
熊本市管工事協同組合の新春賀詞交歓会 1/10(火
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は、1月10日午後6時からホテルキャッスルで平成29年新春賀詞交歓会を開く。
県道熊本高森線(通称・俵山バイパス)暫定ルートで開通 12/24(土)
 九州地方整備局は、熊本地震で被害を受けた県道熊本高森線(通称・俵山バイパス)を12月24日に暫定ルートで開通すると発表した。
 開通するのは、西原村宮山から南阿蘇村河陰間約10`。大切畑大橋や俵山大橋など6橋を迂回する形で県道区間6・3`と旧道区間2・7`を活用する。
 熊本地震以降、グリーンロードが同線の迂回ルートとして利用されてきたが、開通により10〜20分の時間短縮だけでなく冬期の安全な通行が確保される。
 24日は開通に先立ち、南阿蘇村の南阿蘇トンネル坑口付近で、権限代行で災害復旧工事を行った国が熊本県に引き継ぎを行い、開通式典を開く。
「地域材による地域創生と暮らしの復興」セミナー 12/20(火)
 「地域材による地域創生と暮らしの復興」と題したセミナーが12月20日午後1時半から4時半まで、熊本テルサで開かれる。参加費無料で、定員120人(先着順)。工務店等と林業・木材加工業の連携による住宅づくり等を支援する「大分物語協議会」(佐伯広域森林組合と大分市の玉井木材センター・日本ハウジングで構成)の主催。
 セミナーでは、早稲田大学創造理工学部建築学科・高口洋人教授が「住まいづくりの垂直統合と震災復興」、早稲田大学創造理工学部建築学科・小林恵吾准教授が「ワセダライブハウスと大型パネル工法の可能性」と題して基調講演するほか、三菱商事建材の塩地博文・開発事業部長が「『大型パネル工法』とは?」と題して講演する。
 参加申し込みは事務局(電話0972・54・3930、佐伯広域森林組合流通部・今山さん)。12月12日締め切り。
省エネによる差別化戦略と省エネ基準・ZEHの概要セミナー 12/8(木)
 ERIアカデミーは12月8日、熊本市流通情報会館(第2研修室)で省エネによる差別化戦略と省エネ基準・ZEHの概要セミナーを実施する。参加無料。
 時間は午後1時から4時30分までで、内容は@省エネルギーという埋蔵金 〜工務店が儲かるエネルギーシフト〜A建築物省エネ法および省エネ基準の概要B2020年に向けた住宅のゼロエネ化の動向。定員は50人。
 申込方法は、ERIアカデミーHPに掲載。問い合わせ先は、日本ERI熊本支店(@096・211・2130)。 
平成28年度熊本県職業能力開発促進大会 11/21(月)
 平成28年度熊本県職業能力開発促進大会が11月21日午後2時からテルサで開かれる。熊本県、熊本県職業能力開発協会、熊本県技能士会連合会主催。入場無料。
 内容は、第一部が表彰式(熊本県知事表彰、熊本県職業能力開発協会長表彰、熊本県技能士会連合会表彰)。第二部が基調講演。岩手県大船渡市の齊藤俊明氏(さいとう製菓)が「震災を省みて」と題し、講演を行う。
 大会への参加申込は、熊本県職業能力開発協会HPに掲載。締切は11月18日まで。
土木の日バスツアー「熊本の土木工事現場見学会」 11/20(日)
 「土木の日」実行委員会は、11月20日に行う土木の日バスツアー「熊本の土木工事現場見学会」の参加者を募集している。実施団体は国土交通省熊本河川国道事務所と熊本県技術士会。参加費無料。
 次世代を担う子ども達や若者が、県内の土木工事の現場を身近に見ることで、土木技術の重要性を理解し、一人でも多く建設産業に興味を持ってもらうのが狙い。対象は小学生(保護者同伴)、中学・高校・大学生。定員は60人。
 ツアーのコースは@熊本西環状線(和泉地区)道路工事A熊本城地震被害個所(二の丸広場・加藤神社)B国道443号災害(寺迫地区)C九州縦貫自動車道災害(益城熊本空港ICと御船IC間)D緑川災害―の現場。
 申込方法は、「NPO熊本技術士の会」と「熊本 土木の日」のHPに掲載。応募締切は11月10日。
高野病院現場見学会 11/2(水)
 県のくまもとアートポリス人材育成事業の一環。骨格がわかる鉄骨建て方の工程時期に併せて、免震建築物である病院の鉄骨構造や免震装置を見学する。募集人数は午前の部、午後の部各20人(計40人)。申込締切は10月30日。問い合わせは、くまもとアートポリス事務局(県建築課内)。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の『熊本地震に関する取り組み特別講演会』 11/1(火)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会は11月1日、テルサで『熊本地震に関する取り組み特別講演会』を開催する。GIS学会の『GIS―DAY in 熊本 2016』との合同開催。参加費は無料だが、事前申込が必要。
 講演会は、熊本地震の全容と現状・取り組み等を紹介し情報を交換・研修することで、早期復旧につなげる狙い。国土交通省のi―Construction施策でのICT・GIS活用が災害時の復旧活動で重要なテーマとなることからGIS学会の協力も得た。産官学から貴重な講演を聴講できる。
 申込は事務局(電話096・385・9390)まで。
工藤光明氏の黄綬褒章受章記念祝賀会 10/21(金)
 工藤光明氏(工藤設備工業代表取締役)の黄綬褒章受章記念祝賀会が10月21日午後7時から、ホテル日航で開かれる。工藤氏は、熊本県管工事業組合連合会の会長として、業界の発展と人材育成に尽力した功績が認められた。功績概要は業務精励(管工事業)。
日本建設機械施工協会九州支部のICT土工技術講習会 10/19(水)・20(木)
 日本建設機械施工協会九州支部は10月19・20日、熊本市でICT土工技術講習会を開く。後援は九州地方整備局と熊本県建設業協会。
 会場は座学がKKRホテル、実技が白川橋左岸緑地。19日は現場管理者向けの実機体験をメーンに、20日は経営者向けに国土交通省との質疑・意見交換を設けており、いずれかを選択する。定員は2日間とも各90人。
 座学は無料、実技講習は会員3000円、非会員5000円。詳細は、日本建設機械施工協会九州支部のHPに掲載。
九州建設技術フォーラム2016 10/17(月)・18(火)
 「九州建設技術フォーラム2016」が10月17・18日、福岡国際会議場で開かれる。13回目となる今回のメインテーマは、熊本地震による大規模災害を踏まえ「防災・減災、復興」。専門家の講演やブース展示、ポスターなどで最新の技術を紹介する。主催は、九州地方整備局や業界団体、各県・政令市などで組織するフォーラム実行委員会。西日本建設新聞社などが後援する。
 産官学それぞれが新技術の開発・活用の最新情報などを発信交換し、九州の建設技術の発展を目指すもの。
 17日に九州大大学院の清水洋地震火山観測研究センター長が「九州の地震の特徴」、18日は九州地方整備局の小平卓企画部長が「熊本地震への対応」について講演する。
 技術情報では、両日ともに103ブースの展示、40課題の新技術プレゼンテーション、ポスターセッションのほか、i―Constructionの相談ブースを今回初めて設けた。
 時間は17日が午後1時から5時まで、18日が午前10時から午後4時30分まで。入場無料。詳細はフォーラムのHPに掲載。
日塗装熊本県支部の50周年記念祝賀会 10/13(木)
 日本塗装工業会熊本県支部(落合三郎支部長)は、設立50周年の記念祝賀会を10月13日午後6時からホテルキャッスルで開く。当初、5月に予定していたが熊本地震で中止、新たに熊本の復旧・復興を願うため開催する。
熊本県地質調査業協会の第36回技術講演会 9/30(金)
 「熊本地震の復旧・復興に向けて」をテーマに、熊本県地質調査業協会(工藤伸理事長)の第36回技術講演会が、9月30日午後1時30分から、熊本県立劇場で開かれる。今年4月、2度に渡って最大震度7を観測するという前例のない激しい揺れが熊本を襲い、甚大な爪痕を残した。今後の復旧・復興や防災・減災について、2人の専門家が話しをする。参加無料。
 講演内容は、国土交通省熊本河川国道事務所の森田康夫所長が「熊本地震からの復旧・復興」(1時40分〜)、熊本大学大学院自然科学研究科附属減災センターの鳥井真之特任准教授が「熊本地震で生じた地表変位」(3時10分〜)。
 問い合わせは、同協会(電話096・383・5880)まで。
震災復興イベント 9/18(日)・19(月)
 「がんばろうくまもと!益城町!」。熊本県建設業協会らは9月18・19日、熊本地震災害支援ボランティア活動として益城町文化会館で「震災復興イベント」を開く。
 継続的な心のケアが必要とされる中、益城町や近隣市町村の子ども達と家族に日頃のストレスを発散して笑顔になってもらおうと、国交省OB職員らで構成する「NPO法人災害・環境サポートメイト25」などと企画した。
 イベントは▽ぬり絵かき海のお魚大冒険▽変身ヒーローと魔法少女ふしぎな世界▽ミニ四駆レース▽移動マンガ図書館▽ヒノキの積み木・木の迷路ハウス▽おはなし会▽マルシェ―などを予定。お魚大冒険では、クレヨンで描いた魚の絵がスクリーンで生きているように動き出す。変身ヒーローは、鎧を着た侍やドレスを着たお姫様、かわいい魔女に変身できる。クッキングパパ作者のうえやまとち先生による似顔絵付きサイン会もある。
 マルシェを除き全て無料。時間は午前10時から午後4時30分(最終入場午後4時)まで。
阿蘇ダンプカー協会の総会 9/16(金)
 阿蘇ダンプカー協会(杉本義已会長)は9月16日午後4時50分から阿蘇プラザホテルで平成28年度通常総会を開く。総会前には、安全講習会も行う。
第10回竜門ダムブラックバス釣上げ大会 7/24(日)
 第10回竜門ダムブラックバス釣上げ大会が7月24日、菊池市のダム湖で開催される。参加費無料。当日の午前6時から9時まで会場で受け付ける。
 外来種が繁殖し、在来種が捕食されるなど生態系バランスへの影響が心配されるため、「竜門ダムフェスタin菊池」にあわせ、竜門ダム安全協議会が毎年実施しているもの。
 子どもの部と一般の部(中学生以上)があり、受け付け後、午前10時30分までに釣ったブラックバスとブルーギルの長寸と匹数を審査し、大物賞や大漁賞などを贈る。釣り具(竿・餌・ルアー)などは参加者が持参すること。
 昨年は、福岡や大分など県外も含め子どもの部に25人、一般の部に76人が参加した。
九州管工事業組合連合会の総会 7/22(金)
 九州管工事業組合連合会(藤成徳会長)は、7月22日午後3時からホテルキャッスルで平成28年度総会を開く。
熊本県管工事業組合連合会の総会 7/22(金)
 熊本県管工事業組合連合会(工藤光明会長)は、7月22日午後1時からホテルキャッスルで平成28年度総会を開く。
平成28年度の熊本県建設業労働災害防止大会 7/7(木)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は、平成28年度の熊本県建設業労働災害防止大会を7日午後2時から、ホテルキャッスルで開く。
 7月1日からの全国安全週間の一環として毎年行っている。安全対策に貢献した事業場や個人を表彰するほか、県内建設業における労働災害の発生状況や熊本地震の復旧工事における労災防止対策に関する講演などが行われる予定。
熊本県建築協会の第29回安全大会 7/1(金)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は、7月1日午後2時からホテルキャッスルで第29回安全大会を開く。建築関連専門工事業27団体の協賛。約1100人の参加を見込んでいる。
 無事故社表彰や安全認識を高める大会宣言を実施する。安全研修も開かれ、熊本労働局健康安全課の前田益宏産業安全専門官と、中央労働災害防止協会九州安全衛生サービスセンターの栗山繁久副所長が、それぞれの立場から労災防止について講演する。
熊本県電設業協会の総会 6/30(木)
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は6月30日午後4時からメルパルクで平成28年度社員総会を開く。
熊本県建設業協会上益城支部の総会 6/24(金)
 熊本県建設業協会上益城支部(尾上一哉支部長)は6月24日午前10時から山都町商工会本所で平成28年度通常総会を開催する。
熊本県火薬保安協会の総会 6/24(金)
 熊本県火薬保安協会(中山英朗会長)は6月24日午後4時からKKRホテルで平成28年度通常総会を開く。役員改選あり。
第28回「熊本の建築家作品展〜熊本震災を越えて〜」 6/14(火)〜19(日)
 日本建築家協会九州支部熊本地域会(原田展幸会長)は、6月14日から19日まで県立美術館分館で第28回「熊本の建築家作品展〜熊本震災を越えて〜」を開く。
 時間は午前9時30分から午後6時30分(土日は5時15分)まで。問い合わせ先は、東大森裕子時空間設計室―V(電話096・326・2652)まで。
熊本県農業土木技術研究会の総会 6/10(金)
 熊本県農業土木技術研究会(藤永勝利会長)は、6月10日午前11時からテルサで第46回通常総会を開く。
熊本県建築士会の総会 6/10(金)
 熊本県建築士会(中尾憲征会長)は、6月10日午後2時からKKRで第65回通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県建築士会青年部の総会 5/28(土)
 熊本県建築士会青年部(甲斐健一部会長)は5月28日午後7時から熊本県建築士会会館で平成28年度総会を開く。
熊本県ビルメンテナンス協会の総会 5/27(金)
 熊本県ビルメンテナンス協会(松ア克彦会長)は5月27日午後2時からくまもと県民交流館パレアで第40回通常総会を開く。
熊本県法面保護協会の総会 5/27(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、5月27日午後5時からホテルキャッスルで平成28年度定時総会を開催する。当日は優良工事の表彰も行う。懇親会は午後7時から。
熊本県建設業協会青年部の総会 5/27(金)
 熊本県建設業協会青年部(佐藤一夫会長)は5月27日午後2時から熊本県建設会館で平成28年度通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県建築士事務所協会の総会 5/26(木)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は、5月26日午後2時から県建設会館で平成28年度通常総会を開く。
熊本県コンクリート製品協同組合の総会 5/26(木)
 熊本県コンクリート製品協同組合(岸川健太郎理事長)は、5月26日午後5時からホテルキャッスルで第34回通常総会を開く。
熊本県浄化槽協会の総会 5/26(木)
 熊本県浄化槽協会(島田好久会長)は、5月26日午後2時30分からホテル日航で第7回定時社員総会を開く。役員改選あり。
熊本市管工事組合の総会 5/25(水)
 熊本市管工事組合(工藤光明理事長)は5月25日午後4時からホテル日航で平成28年度総会を開く。
熊本県生コンクリート工業組合の総会 5/24(火)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、5月24日午後1時30分から熊本県建設会館で平成28年度通常総会を開催する。
熊本県室内装飾事業協同組合の総会 5/24(火)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は、5月24日午後4時からホテルキャッスルで第42回総会を開く。
熊本県建築協会「建伸会」の総会 5/24(火)
 熊本県建築協会「建伸会」(山口広剛会長)は5月24日午前10時から熊本県建設会館で平成28年度総会を開く。
熊本県森林土木建設協会の総会 5/24(火)
 熊本県森林土木建設協会(土井建会長)は、5月24日午後4時からテルサで平成28年度通常総会を開く。
熊本県職業能力開発協会の総会 5/23(月)
 熊本県職業能力開発協会(安田宏正会長)は5月23日午前11時からテルサで平成28年度通常総会を開く。
ARATAMA設計監理協会の総会 5/21(土)
 ARATAMA設計監理協会(楠本英弘会長)は、5月21日午後4時30分から玉名市の司ロイヤルホテルで平成28年度の通常総会を開催する。交流会(懇親会)は熊本県建築士会あらたま支部と合同で午後6時30分から。
熊本県建築士会あらたま支部の総会 5/21(土)
 熊本県建築士会あらたま支部(高井信彦支部長)は、5月21日午後5時30分から玉名市の司ロイヤルホテルで平成28年度の通常総会を開催する。交流会(懇親会)はARATAMA設計監理協会と合同で午後6時30分から。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の総会 5/21(土)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は、5月21日午後5時からホテル日航で第23回通常総会を開く。
建設業労働災害防止協会熊本県支部の総会 5/20(木)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は5月20日午後2時からホテルキャッスルで第51回通常総会を開く。
熊本県建設業協会の総会 5/20(木)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は5月20日午後3時からホテルキャッスルで第53回通常総会を開く。
熊本県左官協同組合の総会 5/19(水)
 熊本県左官協同組合(村四郎理事長)は、5月19日午後2時からKKRで第14回通常総会を開く。
熊本県石綿撲滅対策研究会の総会 5/18(水)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は、5月18日午後4時からKKRホテルで平成28年度通常総会を開催する。総会終了後は、研修会を開く。松村祥史参議院議員の国政報告もある。
熊本県鉄筋工事業協同組合の総会 5/18(水)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は5月18日午後5時30分からホテル日航で第24回通常総会を開く。
熊本県建設業協会玉名支部の総会 5/18(水)
 熊本県建設業協会玉名支部(津留克也支部長)は、5月18日午前11時から玉名建設会館で平成28年度通常総会を開催する。
熊本県砕石業協同組合連合会の総会 5/17(火)
 熊本県砕石業協同組合連合会(古賀克巳会長)は、5月17日午後2時からホテルキャッスルで平成28年度通常総会を開く。
熊本県建設業協会阿蘇支部の総会 5/16(月)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(内田知行支部長)は5月16日午前10時から阿蘇建設会館で第29回通常総会を開く。役員改選あり。
熊本県コンクリート診断士会の総会 5/14(土)
 熊本県コンクリート診断士会(吉開美秋会長)は5月14日午後4時から熊本県測量設計コンサルタンツ協会会館(熊本市中央区帯山)で平成28年度通常総会を開く。
熊本都市建設業協会の総会 5/13(金)
 熊本都市建設業協会(川口賢寛会長)は5月13日午後2時から熊本県建設会館で平成28年度定時通常総会を開く。
熊本県建設業協会荒尾支部の総会 5/13(金)
 熊本県建設業協会荒尾支部(門田保則支部長)は、5月13日午後3時から荒尾市の支部事務所で平成28年度通常総会を開催する。
熊本県鳶工業組合連合会の創立50周年記念式典・祝賀会 4/14(木)
 熊本県鳶工業組合連合会(丹波信二会長)は、創立50周年記念式典・祝賀会を4月14日にホテルキャッスルで開く。記念式典は午後5時、祝賀会は6時から。
熊本県ビルリフォーム協同組合の総会 3/22(火)
 熊本県ビルリフォーム協同組合(松本一理事長)は、第27回通常総会を3月22日午後4時30分から、メルパルクで開く。役員改選あり。懇親会は6時から。
合志精弥氏の卓越技能士「現代の名工」受賞記念祝賀会 3/18(金)
 合志精弥氏(丸装代表者)の卓越技能士「現代の名工」受賞記念祝賀会が3月18日、ホテル日航で開かれる。壁装の製作・修復の表具師として長年従事し、特に伝統的在来工法としての技術である受け掛けに優れた技能を有している。技能に対する見識の高さにより、業界の後継者育成にも積極的に貢献したことが評価された。
平成27年度熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザ 3/18(金)
 熊本県職業能力開発協会は3月18日、メルパルクで「平成27年度熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザ」を開く。入場無料。
 今回は、中山愼一氏(ナカヤマ精密代表取締役社長)が、「社員のやりがい・生きがい・働きがい」をテーマに講演。人材育成担当者、企業経営者等を対象に、効果的な教育訓練の知識・技法の向上、また、それらを通して円滑な事業運営あるいは企業マネジメントの向上を図ることなどを解説する。時間は午後1時30分から3時30分。定員100人。
 申込方法は、同協会HPに掲載。締切は3月14日。
「つくる部女子会(仮称)」第2回交流会 3/5(土)
 県内建設産業に携わる女性の集い「つくる部女子会(仮称)」の2回目となる交流会が、3月5日にテルサで開かれる。昨年10月の交流会で出た建設産業に対する魅力や改善点などの意見を踏まえ、今回は、女性の▽入職支援▽職場環境整備▽連携促進―の3テーマについてアイデアを出し合う。また、つくる部女子会の正式名称も決める予定。
住宅リフォームセミナー瑕疵保険他説明会 3/1(火)
 日本塗装工業会は3月1日、メルパルク熊本で「住宅リフォームセミナー瑕疵保険他説明会」を開く。昨年5月、国土交通省から住宅リフォーム事業者団体登録制度の認定を受けたため、制度普及に向け行政機関や業界・消費者団体等へアピールするのが狙い。
 当日は、国土交通省や保険会社の担当者が登録制度や瑕疵担保責任保険などについて説明する。時間は午後1時30分から4時までで、参加費は無料。受講希望者は、A4用紙に団体名、役職名、氏名を明記し、2月12日までに日本塗装工業会熊本県支部あてFAX(096・389・7760)で申し込むこと。
住宅耐震化講演会 2/28(日)
 熊本県は、住宅耐震化講演会を2月28日午後1時30分から、桜の馬場城彩苑・多目的交流施設(熊本市中央区)で開く。熊本市、八代市、天草市、熊本県建築住宅センター共催。参加無料。
 講演内容は▽熊本県の地震災害リスク(講師・松田泰治氏)▽木造住宅の低コストな耐震改修方法(講師・花井勉氏)。松田氏は、熊大大学院教授(熊大大学院附属減災型社会システム実践研究教育センター長)、花井氏は、えびす建築研究所代表(建築士・工学博士)。
 申込方法は、県建築課HPに掲載。申込期限は2月24日で、定員は先着140人。詳細は、県建築課建築物安全推進室(電話096・333・2535)まで。
藤永勝利氏の厚生労働大臣表彰受賞祝賀会 2/26(金)
 藤永勝利氏(八代市萩原町、藤永組代表取締役)の厚生労働大臣表彰受賞祝賀会が2月26日午後6時から、八代ホワイトパレスで開かれる。八代職業訓練運営会の会長として長年、認定職業訓練の振興・育成に多大な功績を残したことが認められた。
全技連マイスターによる「匠の技展」 2/20(土)
 熊本県技能士会連合会は2月20日、熊本市職業訓練センター(熊本市西区花園)で全技連マイスターによる「匠の技展」を開く。入場無料。
 熊本県マイスター会員による優れた技術を見て、体験できるイベント。塗装、建築大工、左官、防水など8職種の技能士による実演・展示が行われるほか、ものづくり体験もできる。時間は午前10時から午後4時30分まで。
 各マイスターによる実演・展示内容は次のとおり(建設関係のみ)
 ▼塗装=@木目調半透明クリアー仕上げ(展示・米村利男氏)A塗料を使用し、竹、ミカゲ石を描く(同・落合三郎氏)
 ▼建築大工=@CDラック、本立てづくり(体験・赤松章氏)A差し金を使った色々な継ぎ手、仕口などの模型(展示・同)
 ▼左官=@女性左官の塗り壁(実演)A手形、足形取り、塗り壁(体験・松本智志氏)B左官神様の掛け軸等(展示)。
熊本県防水工事業協会の新年会 1/27(水)
 熊本県防水工事業協会(村田安利会長)は、平成28年新年会を1月27日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開く。
熊本県道路舗装協会の新年賀詞交歓会 1/27(水)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、平成28年新年賀詞交歓会を1月27日午後6時30分からホテルキャッスルで開催する。
熊本県鉄筋工事業協同組合の新年会 1/26(火)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は、平成28年新年会を1月26日午後6時30分から、青年部と合同でホテル日航で開く。
熊本県室内装飾事業協同組合の新春賀詞交歓会 1/22(金)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は、平成28年新春賀詞交歓会を1月22日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開く。
塗装関連団体合同新年会 1/21(木)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、塗装関連団体の合同新年会を1月21日午後5時30分から、ホテルキャッスルで開催する。
熊本県鳶工業組合連合会の新年会 を1/16(土)
 熊本県鳶工業組合連合会(丹波信二会長)は、平成28年新年会を1月16日午後7時から、KKRホテルで開く。
熊本県建築士会の新年会 1/15(金)
 熊本県建築士会(中尾憲征会長)は、平成28年新年会を1月15日午後5時30分から、KKRホテルで開く。
熊本市管工事協同組合の新春賀詞交歓会 1/13(水)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は、平成28年新春賀詞交歓会を13日午後6時から、ホテルキャッスルで開催する。
熊本県建設産業団体連合会の名刺交換会 1/12(火)
 熊本県建設産業団体連合会(橋口光コ会長)は、平成28年新年名刺交換会を1月12日午後6時から、ホテル日航で開催する。
熊本県法面保護協会の新年名刺交換会 1/8(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、平成28年新年名刺交換会を1月8日午後7時から、ホテルニューオータニで開催する。
「目からウロコの確認申請」セミナー 12/10(木)
 11月に「目からウロコの確認申請」の改訂版が出版されることから、最新の法令・制度等に関する内容を豊富に盛り込んだセミナーを実施する。日本ERI・ERIアカデミー共催。場所はくまもと県民交流館パレア(会議室6)で、時間は午後2時〜4時30分。定員14人。参加費は一般1万円(税込・書籍代含)、ERI倶楽部会員8000円(同)。連絡・問い合わせ先は、日本ERI熊本支店(@096・211・2130、担当:古川)。
河内矢部線全線供用開始 11/30(月)
 平成23年度から上益城地域振興局が整備を進めていた県道河内矢部線(川口工区)(山都町川口から鶴ヶ田まで150b)の道路拡幅が完了。30日、全線の720bが供用開始する。
 道路幅員7・0b(片側1車線・歩道なし)。総事業費は約2・3億円。
 事業効果は、道路利用者の利便性・安全性の向上と川口地区の地域振興と経済の活性化。
熊本の土木工事現場見学会(バスツアー) 11/22(日)
 土木の日実行委員会主催による「熊本の土木工事現場見学会(バスツアー)」が11月22日に行われる。実施団体の国土交通省熊本河川国道事務所と熊本県技術士会では、小学生(保護者同伴)、中学生、高校生、大学生
を対象に参加者を募集している。参加費無料(昼食代、入館料は自己負担)。
 ツアーの内容は、国道3号北バイパス〜北部流域下水道処理場〜菊池川改修・内藤橋〜万田坑(世界遺産)〜南関産業廃棄物最終処分場―のコースを貸し切りバスで見学し、土木技術の重要性を理解してもらう。集合場所は県庁正門(時計台付近)。時間は午前9時から午後4時まで。定員60人(先着順)。
 応募方法等は、NPO「熊本技術士の会」ホームページ(バスツアー)に掲載。応募締切は10月31日。
 問い合わせ先は、実行委員会事務局(電話090・3669・4457、担当:山内さん)。
平成27年度熊本県住宅省エネルギー施工技術講習会 11/17(火)
 熊本県地域木造住宅生産体制強化地域協議会は、11月17日に菊池市中央公民館で開く平成27年度熊本県住宅省エネルギー施工技術講習会の受講者を募集している。国土交通省が32年度までに目指す新築住宅の省エネ基準適合率100%を実現するため、地域の木造住宅生産を担う大工技能者や断熱材の施工技術者等に省エネ技術を習得してもらうのが目的。
 時間は午後1時から5時25分まで。定員は50人で、受講料は1000円(修了証発行手数料が別途必要)。申込方法は▽熊本県建築士事務所協会のHPから申込書をダウンロードしFAXする▽住宅省エネルギー技術講習会のHPから開催エリア「熊本県」を選択し直接申込む―のいずれか。
鋼管技術フォーラム2015in熊本 11/17(火)
 耐震性や環境性能に優れた配管システムを紹介する「鋼管技術フォーラム2015in熊本」が11月17日、グランメッセ熊本で開かれる。鋼管技術フォーラム実行委員会(第一高周波工業、JFEスチール、レッキス工業、シーケー金属、JFE継手)主催。参加無料。
 プログラム、申込方法等は次のとおり
 ▼場所・日時=グランメッセ熊本(2階大会議室)、午後1時20分〜5時30分
 ▼プログラム=@東日本大震災における設備・配管被害状況報告A鋼管に関する標準仕様書の改定内容B転造ねじ配管システムC転造ねじ加工D転造ねじの防食継手Eハウジング型継手配管システムFフランジ付加工管配管システムGフレア配管システムHデジタル式水圧・満水試験器
 ▼定員=120人(先着順)
 ▼申込方法=10月31日までにレッキス工業九州営業所(電話092・583・1110)に問い合わせること。
 福島正継氏の国交大臣表彰受賞祝賀会 10/30(金)
 福島正継氏(太宏設計事務所代表、熊本市)の国土交通大臣表彰受賞祝賀会が10月30日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開かれる。
 長年にわたる建築設計監理業務への精励と、熊本県建築士事務所協会の役員として業界の発展に寄与した功績が認められ、7月に受賞した。
熊野祐一氏の黄綬褒章受章祝賀会 10/28(水)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は、平成27年春の褒章で黄綬褒章を受章した熊野祐一氏の祝賀会を、10月28日午後6時からホテルキャッスルで開く。
 熊野氏は、玉名市に本社を置く熊野組の社長。これまで協会理事や玉名支部長を歴任し、長年にわたる熊本県建設業の振興に尽力した功績が認められた。
「つくる部女子会」 10/16(金)
 熊本県は、県内の建設産業に携わる女性技術者等を対象にした「つくる部女子会」を、10月16日にテルサで開く。建設産業にもっと女性を呼び込み、女性が輝ける産業にしようという県内初の試み。
 当日は、お茶を飲みながらのカフェスタイルで、建設業に入った動機やきっかけ、現場で困ったこと、嬉しかったことなどを自由におしゃべりして、情報の共有を図ってもらう。
 県では「女子会を契機として女性のネットワークが広がり、入職と定着率のアップに繋がれば」と期待を寄せている。
熊本大学でプロジェクトX講演会 10/15(木)
 企業の現場での開発プロジェクトや挑戦を学外専門家に話してもらうもの。今回は、日立金属の藤井博行相談役が「日本の素材産業モノつくりの課題」について講演する。場所は工学部百周年記念館。一般市民を対象としており、参加費は無料。
 問い合わせは、大学院自然科学研究科(電話096・342・3757)。 
熊本県防災交通安全施設・橋梁補修業協会の平成27年度「技術講習会」 10/9(金)
 熊本県防災交通安全施設・橋梁補修業協会(深水弘一会長)は、平成27年度「技術講習会」を10月9日午後1時から5時まで、熊本テルサ(熊本市中央区水前寺)で開催する。後援は土木学会。参加費無料。
 受講対象者は、熊本県技術系職員、県内市町村技術系職員、設計コンサルタント職員などで、定員は200人。定員になり次第締め切る。
 プログラムは、第1部が道路橋長寿命化修繕計画に関わる橋梁点検について、第2部が道路RC床版の損傷状況と補修・補強技術に関して、第3部が浸透性接着および高耐久型接着剤を用いたRC床版の補強技術について。講師は、第1・2部が日本大学生産工学部の阿部忠教授、第3部が鹿島道路技術部の児玉孝善氏が担当する。
 参加申込・問い合わせは、協会事務局(電話096・331・7112、FAX096・331・7113)。

建コンフォト大賞の応募 〜9/30(水)
建設コンサルタンツ協会(建コン協、長谷川伸一会長)は、「建コンフォト大賞」への応募を平成27年9月30日まで受け付ける。7回目となる今回のテーマは「あなたのお気に入りの土木施設」。
 応募は1人1点限り。作品のサイズは「四つ切り(254_×305_)」または「ワイド四つ切り(254_×365_)」。必要事項を記入した応募票を作品の裏側に貼り付けて応募してもらう。応募票は建コン協のホームページからダウンロードできる。
 最優秀賞(1点)には賞状と副賞として10万円相当の商品券を贈る。優秀賞(2点)には賞状と副賞の5万円相当の商品券を、特別賞(10点)にも賞状と1万円相当の商品券を贈る。
 応募先と問い合わせ先は、建コン協第7回建コンフォト大賞係(電話03・3239・7992)。
平成27年度被災建築物応急危険度判定士講習会 9/10(木)
 熊本県は、平成27年度被災建築物応急危険度判定士講習会を9月10日に、県庁地下大会議室で実施する。受講は無料。建築士会継続能力開発(CPD)制度の認定講座。午後1時〜5時までで、受講対象者は判定士への登録希望者および既登録判定士。登録には、一級・二級・木造のいずれかの建築士資格が必要。定員300人。申込は申込書に必要事項を記入し、8月31日まで。申込書は県庁ホームページ(建築課)に掲載。問い合わせは県建築課建築物安全推進室安全推進班(電話096・333・2535)。
建築物防災週間 8/30()木〜9/5(土)
 熊本県は、建築物防災週間(8月30日〜9月5日)に合わせて、物販店や劇場・集会場などの防災査察を行う。
 査察にあたっては、広域本部ごとに所轄消防署と連携。建築物の所有者に対し、▽耐震改修等の必要性▽定期報告制度の周知徹底▽昇降機の適正な維持保全・運行管理徹底―などを指導・助言する。
 県では、防災に関する普及・啓発を図るため、建築物に関する相談窓口の開設、ポスター掲示・パンフレット配布なども予定している。
熊本県コンクリート診断士会の第4回コンクリート技術講習会 9/3(木)
 熊本県コンクリート診断士会(吉開美秋会長)は、9月3日に県建設技術センターで第4回コンクリート技術講習会を開催する。基調講演も行われ、受講者は土木学会のCPD単位5・3が与えられる。参加申し込みの締め切りは8月28日。
 講習会では、基調講演「コンクリート用細骨材」(重石光弘・熊本大学教授)や「産業廃棄物の建設材料分野への利用」(浦野登志雄・熊本高等専門学校)▽「橋梁の維持・補修・補強」(竹本博・ショーボンド建設)▽「東日本大震災により被災した福島県内のため池調査方法と調査結果」(千代田淳・日本水工コンサルタント)の講義が行われる。
 参加費は2500円(学生無料)で、定員90人になり次第締め切る。講習時間は9時30分〜16時。問い合わせ先は、同会事務局(FAX096・272・7770)。
県立大で伊東豊雄講演会 8/25(火)
 建築家でアートポリスコミッショナーの同氏が「これからの公共建築」をテーマに話す。公共建築月間関連事業。主催は、県、県公共建築行政連絡協議会、県建築住宅センター。
 参加無料だが、事前申込みが優先。定員300人。詳細は県建築課アートポリス・UD班。
熊野祐一氏の褒章受章記念祝賀会 8/21(金)
 熊野祐一氏(熊野組社長、玉名市)の褒章受章記念祝賀会が8月21日午後6時30分から、玉名市の司ロイヤルホテルで開催される。
 長年にわたる熊本県建設業の振興に尽力した功績が認められ、平成27年春の褒章で黄綬褒章を受章した。
第9回竜門ダムブラックバス釣上げ大会 7/25(土)
 第9回竜門ダムブラックバス釣上げ大会が7月25日、菊池市のダム湖周辺で開催される。参加費無料。当日の午前6時から9時まで会場で受け付ける。
 外来種が繁殖し、在来種が捕食されるなど生態系バランスへの影響が心配されるため、「竜門ダムフェスタin菊池」にあわせ、竜門ダム安全協議会が毎年実施しているもの。
 子どもの部と一般の部(中学生以上)があり、受け付け後、午前10時30分までに釣ったブラックバスとブルーギルの長寸と匹数を審査し、大物賞、大漁賞などを表彰する。釣り上げたブラックバスは随時料理し、無料で振る舞う。釣り具(竿・餌・ルアー)などは参加者が持参すること。
 大会への参加者は年々増えており、26年度は、福岡や大分からも含め181人が釣果を競い、最も大きいのは53aだった。
第27回熊本の建築家作品展 7/7(火)-12(日)
 第27回熊本の建築家作品展が県立美術館分館で始まった。主催は日本建築家協会九州支部熊本地域会(上村清次会長)。入場無料、12日まで。
 会員8人と会員外の建築家12人が手がけた個人住宅や保育園、老人ホーム、医院などのパネルを展示。「第3回先達熊本の建築家/緒方理一郎展」も併設し、くまもとアートポリス事業の先駆けともなった「熊本市営新地団地B」への緒方氏の想いや他作品などを紹介している。
平成27年度熊本県建設業労働災害防止大会 7/3(金)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は、平成27年度熊本県建設業労働災害防止大会を7月3日午後2時から、益城町のグランメッセで開く。
 7月1日から始まる全国安全週間の一環として毎年行っている。安全対策などに貢献した事業場や個人を表彰するほか、熊本労働局の担当者から、県内建設業における労働災害の発生状況や防止対策などを講演してもらい、安全管理対策の徹底を図る。
熊本県管工事業組合連合会の総会 6/26(金)
熊本県管工事業組合連合会(工藤光明会長)は、6月26日午後5時から、ホテルヴェルデ(荒尾市)で通常総会を開催する。
熊本県建設業協会阿蘇支部の安全大会 6/25(木)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(内田知行支部長)は、平成27年度安全大会を6月25日午前10時から、阿蘇リゾートグランヴィリオホテルで開く。
 大会では、安全表彰や会員企業による模範KY活動を実施。菊池労働基準監督署による安全講話も行われる。約400人の参加を予定している。
熊本県建設業協会人吉支部の労働安全衛生推進大会 6/24(水)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は、10回目となる会員企業合同による「労働安全衛生推進大会」を6月24日午前9時30分から球磨郡あさぎり町の須恵文化ホールで開く。協力会社にも参加を呼び掛け、労働災害や交通事故の撲滅に向け、支部一丸となって安全意識の高揚と防止対策の定着を図る。
 国土交通省八代・川辺川の両事務所長や球磨地域振興局長らが安全対策の徹底を要請するほか、人吉労働基準監督署と人吉警察署の担当者による安全講話も行われる。
熊本県アスファルト合材協会の総会 6/24(水)
 熊本県アスファルト合材協会(福岡大造会長)は、平成27年度通常総会を6月24日午後4時30分から、リバーサイドホテルで開催する。懇親会は6時から。
熊本県建築協会の第28回安全大会 6/23(火)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は、第28回安全大会を6月23日午後2時から、市民会館崇城大学ホールで開く。建築関連専門工事業27団体の協賛。
 大会では、約1100人の参加を見込んでおり、無事故社表彰や安全認識を高める大会宣言を実施する。安全研修も開かれ、熊本労働局健康安全課の北口健一産業安全専門官と、中央労働災害防止協会九州安全衛生サービスセンターの原岡義彦所長が、それぞれの立場から労災防止について講演する。
熊本県技能士会連合会の総会 6/22(月)
 熊本県技能士会連合会(笹原博次会長)は、平成27年度通常総会を6月22日午後5時から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県農業土木技術研究会の総会 6/19(金)
 熊本県農業土木技術研究会(小野川豊会長)は、第45回定期通常総会を6月19日午後4時10分からテルサで開く。役員改選あり。総会前には、代表者研修会も開催する。
熊本県火薬保安協会の総会 6/19(金)
 熊本県火薬保安協会(中山英朗会長)は、平成27年度通常総会を6月19日午後4時から、KKRホテルで開く。
熊本県電設業協会の社員総会 6/17(水)
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は、平成27年度社員総会を6月17日午後4時から、メルパルクで開催する。5時30分からは懇親会を開く。
全国表具経師内装組合連合会の総会(熊本大会) 6/12(金)
 全国表具経師内装組合連合会(佐藤岩夫会長)は、第51回定期総会(熊本大会)を6月12日午後2時から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県電気工事業工業組合青年部協議会の総会 6/12(金)
 熊本県電気工事業工業組合青年部協議会(井手正太郎会長)は、第28期総会を6月12日午後5時から人吉市の「あゆの里」で開催する。
熊本県防災交通安全施設・橋梁補修業協会の総会 6/9(火)
 熊本県防災交通安全施設・橋梁補修業協会(深水弘一会長)は、平成27年度定時総会を6月9日午後4時から、テルサで開催する。
熊本県産業廃棄物協会の定時社員総会 6/5(金)
 熊本県産業廃棄物協会(大野羊逸会長)は、定時社員総会を6月5日午後4時から、ホテルキャッスルで開催する。総会終了後には来賓を招き、懇親会を開く。
マンション計画修繕施工協会九州支部の全体会議 6/5(金)
 マンション計画修繕施工協会九州支部(内田正寛支部長)は、第4回支部全体会議を6月5日午後4時30分から、ホテルオークラ福岡で開催する。
熊本県電気工事業工業組合の総代会 6/4(木)
 熊本県電気工事業工業組合(一雅理事長)は、平成26年度通常総代会を6月4日午後3時から、ニューオータニで開催する。
日本建築積算協会九州支部〈熊本地区〉の「建築積算の会の集い」 6/3(水)
 日本建築積算協会九州支部〈熊本地区〉(熊野勝司役員、田中章友役員)は「平成27年度建築積算の会の集い」を6月3日午後6時30分から、リバーサイドホテルで開く。
熊本県コンクリート診断士会の総会 5/30(土)
 熊本県コンクリート診断士会(吉開美秋会長)は、平成27年度通常総会を5月30日午後5時から、テルサで開く。総会前には熊本大学の重石光弘教授による講話が行われる。
熊本市管工事協同組合の総会 5/29(金)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は、5月29日午後4時から、ホテル日航で通常総会を開催する。
ARATAMA設計監理協会の総会 5/29(金)
 ARATAMA設計監理協会(楠本英弘会長)は、平成27年度の通常総会を5月29日午後4時30分から、荒尾市のヴェルデで開催する。交流会(懇親会)は熊本県建築士会あらたま支部と合同で午後6時30分から。
熊本県建築士会あらたま支部の総会 5/29(金)
 熊本県建築士会あらたま支部(高井信彦支部長)は、平成27年度の通常総会を5月29日午後5時30分から、荒尾市のヴェルデで開催する。交流会(懇親会)はARATAMA設計監理協会と合同で午後6時30分から。
熊本県法面保護協会の総会 5/29(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、平成27年度定時総会を5月29日午後5時から、ホテルキャッスルで開催する。当日は優良工事の表彰も行う。懇親会は7時から。
熊本県建築士事務所協会の総会 5/28(木)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は、平成27年度通常総会を5月28日午後3時30分から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は5時30分から。
熊本県消防設備協会の総会 5/28(木)
 熊本県消防設備協会(末吉稔会長)は、第39回定時総会を5月28日午後3時から、メルパルクで開催する。5時からは懇親会を開く。
熊本県浄化槽協会の総会 5/28(木)
 熊本県浄化槽協会(島田好久会長)は、第6回定時社員総会を5月28日午後3時から、ホテル日航熊本で開く
熊本県森林土木建設協会の総会 5/28(木)
 熊本県森林土木建設協会(杉本義已会長)は、平成27年度通常総会を5月28日午後4時から、熊本テルサで開く。役員改選あり
熊本県コンクリート製品協同組合の総会 5/27(水)
 熊本県コンクリート製品協同組合(岸川健太郎理事長)は、第33回通常総会を5月27日午後5時からホテルキャッスルで開く。役員改選あり。
熊本県ビルメンテナンス協会の総会 5/27(水)
 熊本県ビルメンテナンス協会(松ア克彦会長)は、第39回定期総会を5月27日午後3時30分から、キャッスルで開催する。
熊本県建築協会「建伸会」の総会 5/26(火)
 熊本県建築協会「建伸会」(山口広剛会長)は、平成27年度の通常総会を5月26日、午後5時からKKRホテルで開催する。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の総会 5/26(火)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は、第22回通常総会を5月26日午後5時から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県造園建設業協会の総会 5/22(金)
 熊本県造園建設業協会(木上正貢会長)は、平成27年度通常総会を5月22日午後4時からテルサで開く。懇親会は6時から。
熊本県建設業協会荒尾支部の総会 5/22(金)
 熊本県建設業協会荒尾支部(門田保則支部長)は、平成27年度通常総会を5月22日午後5時から、荒尾市のホテルブランカで開催する。懇親会は6時から。
熊本県建設業協会宇城支部の総会 5/21(木)
 熊本県建設業協会宇城支部(菊池武支部長)は、平成27年度通常総会を5月21日午後4時30分から、松橋ホワイトパレス(宇城市)で開く。
熊本県瓦工業組合の総会 5/21(木)
 熊本県瓦工業組合(東平和理事長)は、平成27年度通常総会を5月21日午後4時から、ホテルキャッスルで開催する。6時30分からは懇親会。
熊本県職業能力開発協会の総会 5/20(水)
 熊本県職業能力開発協会(安田宏正会長)は、平成27年度通常総会を5月20日午前11時から、テルサで開催する。役員改選あり。
熊本県生コンクリート工業組合の総会 5/20(水)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、平成27年度通常総会を5月20日午後3時から、ホテルキャッスルで開催する。行政や関連団体を招待して情報交換を行う懇親会は5時30分から。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の総会 5/19(火)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、第51回通常総会を5月19日午後3時30分から、テルサで開催する。懇親会は5時30分から。
日本塗装工業会熊本県支部の総会 5/19(火)
 日本塗装工業会熊本県支部(落合三郎支部長)は、平成27年定時総会を5月19日午後2時30分から、テルサで開催する。
熊本県鉄筋工事業協同組合の総会 5/19(火)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は、第23回通常総会を5月19日午後5時から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県建設業協会の総会 5/18(月)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は、第52回通常総会を5月18日午後4時から、ホテル日航で開く。
熊本県砕石業協同組合連合会の総会 5/18(月)
 熊本県砕石業協同組合連合会(味岡正章会長)は、平成27年度の通常総会を5月18日午後2時30分から、ホテルキャッスルで開く。
建設業労働災害防止協会熊本県支部の総会 5/18(月)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は、第50回通常総会を5月18日午後2時30分から、ホテル日航で開催する。
熊本県建築組合連合会の総会 5/16(土)
 熊本県建築組合連合会(太田守俊会長)は、平成27年度通常総会を5月16日午前11時から菊池市の望月旅館で開催する。懇親会は正午から。
八代建設業協会の総会 5/15(金)
 八代建設業協会(土井建会長)は、平成27年度通常総会を5月15日午後5時から、八代ホワイトパレスで開く。
熊本県建築士会人吉支部の総会 5/15(金)
 熊本県建築士会人吉支部(本田利廣支部長)は、平成27年度通常総会を5月15日午後6時から人吉市の鍋屋本館で開催する。
熊本県セメント卸商協同組合の総会 5/15(金)
 熊本県セメント卸商協同組合(古木勝行理事長)は、通常総会を5月15日午後5時から、熊本ニュースカイで開く。
熊本県建設業協会阿蘇支部の総会 5/15(金)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(内田知行支部長)は、第28回通常総会を5月15日午後4時から、ホテルサンクラウン大阿蘇で開催する。
熊本県建設業協会玉名支部の総会 5/15(金)
 熊本県建設業協会玉名支部(津留克也支部長)は、平成27年度通常総会を5月15日午後5時から、玉名市の司ロイヤルホテルで開催する。懇親会は6時から。
熊本都市建設業協会の総会 5/15(金)
 熊本都市建設業協会(川口賢寛会長)は、平成27年度定時通常総会を5月15日午後4時30分から、ホテルニューオータニで開催する。懇親会は6時から。
全国さく井協会九州支部の総会 5/14(木)
 全国さく井協会九州支部(遠矢雄二郎支部長)は、平成27年度通常総会を5月14日午後4時から、熊本市の松屋別館で開く。6時からは懇親会を行う。
熊本県建設業協会芦北支部の総会 5/14(木)
 熊本県建設業協会芦北支部(坂田信介支部長)は、平成27年度通常総会を5月14日午後4時から、水俣市のあらせで開く。懇親会は6時から。
熊本県建設業協会人吉支部の総会 5/14(木)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は、平成27年度の人吉建設会館総会と通常総会を5月14日午後3時から、同会館で開く。
熊本県建築協会の総会 5/14(木)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は、平成27年度総会を5月14日午後4時から、熊本ニュースカイで開催する。懇親会は6時から。
熊本県道路舗装協会の総会 5/13(水)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、第1回定時総会を5月13日午後5時から、ホテルキャッスルで開く。懇親会は午後6時30分から。
熊本県設備設計事務所協会の総会 5/13(水)
 熊本県設備設計事務所協会(田中純司会長)は、平成27年度定時社員総会を5月13日午後4時30分から、テルサで開く。6時からは懇親会。
熊本県天草地区建設業協会の総会 5/12(火)
 熊本県天草地区建設業協会(舛本省三理事長)は、平成27年度総会を5月12日午前10時から、天草建設業会館で開催する。
熊本市職業訓練センターの総会 5/12(火)
 熊本市職業訓練センター(笹原博次会長)は、平成27年度通常総会を5月12日午後5時から、熊本ニュースカイで開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県室内装飾事業協同組合の総会 5/12(火)
 熊本県室内装飾事業協同組合(中野秀喜理事長)は、第41回通常総会を5月12日午後4時から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時から。
熊本県左官協同組合の総会 5/11(月)
 熊本県左官協同組合(村四郎理事長)は、第13回通常総会を5月11日午後5時から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県建築士会青年部会の総会 5/9(土)
 熊本県建築士会青年部会(甲斐健一部会長)は、平成27年度総会を5月9日午後7時から市民会館崇城大学ホールで開催する。懇親会はジャンジャンゴーで午後8時半から。 
熊本県建具木工協同組合の総会 5/9(土)
 熊本県建具木工協同組合(川ア浩理事長)は、第52回通常総会5月9日午後3時から、KKRホテルで開催する。総会後、4時45分から研修会(基調講演)も行われる。懇親会は6時30分から。
熊本県石綿撲滅対策研究会の総会 5/9(土)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は、平成27年度通常総会を5月9日午後4時から、交通センターホテルで開催する。総会終了後は、研修会を開く。松村祥史参議院議員の国政報告もある。懇親会は6時から。
熊本県建設業協会鹿本支部の総会 5/8(金)
 熊本県建設業協会鹿本支部(虎口正博支部長)は、平成27年度の鹿本建設会館総会と通常総会を5月8日午後3時から、同会館で開く。
熊本県地質調査業協会の総会 5/8(金)
 熊本県地質調査業協会(川元久幸理事長)は、第35回通常総会を5月8日午後2時から、KKRホテルで開く。
熊本県建設業協会菊池支部の総会 5/8(金)
 熊本県建設業協会菊池支部(前川浩志支部長)は、平成27年度通常総会を5月8日午後3時から、菊池建設会館で開催する。6時からは菊池市の笹乃家で懇親会を開く。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の総会 4/28(火)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は、第43回通常総会を4月28日午後3時から、熊本市中央区帯山の協会会館大会議室で開催する。懇親会はテルサで6時から。
熊本県畳工業組合の総会 4/25(土)
 熊本県畳工業組合(長谷川秀男理事長)は、平成27年度通常総会を4月25日午後3時から、三井ガーデンホテル熊本で開く。
熊本県建設業協会上益城支部の通常総会 4/24(金)
 熊本県建設業協会上益城支部(尾上一哉支部長)は、平成27年度の通常総会を24日午後5時から、アークホテル(熊本市)で開催する。総会終了後は上益城地域振興局の坂井秀一土木部長による経営者講習を予定している。
八代建築設計監理協会の通常総会 4/17(金)
 八代建築設計監理協会(松出賢治会長)は、平成27年度通常総会を4月17日午後5時30分から、八代ホワイトパレスで開く。意見交換会は6時30分から。
熊本県ビルリフォーム協同組合の総会 3/10(火)
 熊本県ビルリフォーム協同組合(松本一理事長)は、第26回通常総会を3月10日午後5時から、メルパルクで開催する。懇親会は6時から。
熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザ 3/4(水)
 熊本県職業能力開発協会は、平成26年度熊本県職業能力開発推進者経験交流プラザを3月4日午後1時30分から、メルパルクで開催する。入場無料。
 これは、職業能力開発推進者、人材育成担当者、企業経営者等を対象に、効果的な教育訓練の知識・技法の向上を図ることなどを目的に講演を行うもの。
 講演の内容は▽「熊本経済の現状について」(講師:地方経済総合研究所・元山哲夫専務理事)▽「人材育成と企業経営」(講師:熊本県産業政策顧問・加藤肇氏)。定員は80人で、2月27日まで受付を行う。
 申し込み用紙は、同協会ホームページからダウンロードできる。
玉名市の電子入札制度導入事前説明会 2/25(水)
 玉名市は、電子入札制度導入の事前説明会を2月25日午前10時から、市役所4階会議室で開く。対象となるのは、市内に本社・営業所を有する建設工事、建設コンサルタント業者。出席できるのは各社1人。
 説明会では▽電子入札システム▽入札制度の改正▽工事関連届出事項の変更点―などについて解説。平成27年度からの本格運用に向けて利用者にシステムの内容を理解してもらう。
 詳しくは、企画経営部契約検査課(電話0968・75・1125)まで。
西山登司氏の黄綬褒章受章祝賀会 2/19(木)
 西山登司氏(西山塗装会長、熊本市)の黄綬褒章受章祝賀会が2月19日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催される。
 長年にわたる塗装業界の発展と地域社会への貢献が認められ、平成26年秋の褒章で黄綬褒章を受章した。
熊本県防水工事業協会の新年会 1/30(金)
 熊本県防水工事業協会(村田安利会長)は、平成27年新年会を1月30日午後6時30分から、ホテル日航で開催する。
熊本県道路舗装協会の賀詞交歓会 1/28(水)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、平成27年新年賀詞交歓会を1月28日午後6時30分からホテルキャッスルで開催する。
熊本県鉄筋工事業協同組合の新年会 1/27(火)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は、平成27年新年会を1月27日午後6時30分から、ホテル日航で開催する。
熊本県電設業協会の賀詞交歓会 1/22(木)
 熊本県電設業協会(岩崎裕会長)は、平成27年新年賀詞交歓会を1月22日午後6時30分から、熊本ニュースカイで開催する。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の新年会 1/20(火)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、塗装関連団体の合同新年会を1月20日午後5時30分から、ホテル日航で開催する。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の新年会 1/20(火)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(太田守俊理事長)は、平成27年新年会を1月20日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催する。
熊本県建築士会の新年会 1/16(金)
 熊本県建築士会(中尾憲征会長)は、平成27年新年会を1月16日午後5時30分から、KKRホテルで開催する。
熊本県法面保護協会の新年名刺交換会 1/9(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、平成27年「新年名刺交換会」を、1月9日午後7時から、ホテルニューオータニ(熊本市西区)で開催する
熊本県建設産業団体連合会の新年名詞交換会 1/8(木)
 熊本県建設産業団体連合会(橋口光コ会長)は、平成27年「新年名詞交換会」を、1月8日午後6時から、ホテルキャッスル(熊本市中央区)で開催する
「仮称・第二天草瀬戸大橋」オープンハウス 12/5(金)〜15(月)
 熊本県は、本渡道路整備事業に伴い整備する「仮称・第二天草瀬戸大橋」のオープンハウスを12月5日〜15日の日程で開催する。各会場では、担当スタッフがパネルや模型、イメージパース等を展示して取り組み状況を説明する。
 開催場所・日程は次のとおり(開催時間はいずれも午前10時〜午後5時)
 ▼天草市民センター(天草市東町3)=12月5日〜7日
 ▼天草とれたて市場(天草市瀬戸町2ノ1)=12月8日〜10日
 ▼苓北町役場(苓北町志岐660)=12月11・12・15日。
公共測量担当者を対象とした「公共測量講習会」 12/3(水)
 日本測量協会は、国・地方公共団体等が実施する公共測量担当者を対象とした「公共測量講習会」を12月3日午後1時10分から、熊本県市町村自治会館(熊本市東区健軍)で開催する。入場無料。
 プログラム内容は▽公共測量の実施にあたって(国土地理院九州地方測量部測量課赤塚太調査係長)▽わかりやすい基準点測量・地形測量(公共測量編)(日本測量協会飯村友三郎九州支部技術センター長)▽公共測量成果の品質確保(同協会石田和男測量技術センター調査役)。
 申し込み方法は、日本測量協会HPでダウンロードできる。問い合わせ先は日本測量協会九州支部技術センター(電話092・411・5613、担当=飯村友三郎)。申込締切は11月28日。車で来場の際は、事前登録が必要。事前登録が必要。
骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」 11月29(土)・30(日)
 福岡市のキャナルシティ劇場で。福岡スクールオブミュージック専門学校(FSM)など主催。1994年2月の初演以来07年11月の公演で記念すべき100回目を迎えた。制作・運営・出演のすべてを学生が手掛け、一人でも多くの人に「骨髄移植によって助かる命がある」ことを伝えようとする。全席4000円(高校生以下は無料)。問い合わせはFSM事務局0120・717・263。
八代市の活動状況写真展 11/28(金)まで
 公共事業、建設業界へのイメージアップと新規就労者増加を目的に八代市は、活動状況写真展を開催している。同市役所1階ロビーで28日まで。「土木の日」に併せ同市が初めて開いたもので、テーマは「土木は縁の下の力持ち」。
 写真展には、同市および共催の県建設業協会八代支部、国交省八代河川国道事務所、県南広域本部が▽災害を未然に防ぐための対応▽災害が起きたときの復旧活動や被災状況▽陰ながら建設業界が行っているボランティア活動などの写真を通し、八代地域の安全・安心を支える活動への理解や応援を図る。13日には、作業着を身にまとったくまモンも駆け付け、イベントを盛り上げた。写真のほかくまモンの作業着も展示する。
一般住宅の耐震診断・改修に関する無料相談会 11/22(土)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は、11月22日に一般住宅の耐震診断・改修に関する無料相談会を開く。場所は益城町のグランメッセ2階中会議室で、時間は午前10時〜午後4時。
 建築士事務所の業務内容や役割を広く一般の県民にアピールするため、毎年行っている建築士事務所キャンペーン事業の一環。当日は、会員の作品展や地域型住宅ブランド化事業の紹介、賛助会員による製品・工法等の展示コーナーも設ける。
八代IC〜人吉IC(下り線)と八代JCT〜八代南IC(同)夜間通行止め 11/17(月)〜20(木)
西日本高速道路九州支社は、九州自動車道の加久藤トンネル(上り線)と肥後トンネル(下り線)のトンネル換気用ダクト撤去工事等に伴う夜間通行止めを実施する。区間と日時は、えびのIC〜人吉IC(上り線)で11月17日夜から20日朝まで、八代IC〜人吉IC(下り線)と八代JCT〜八代南IC(同)で12月8日夜から12日朝まで。荒天時等は順延となる。
「プロのカメラマンと巡る土木の魅力発見!!!親子バスツアー」工事現場見学会 11/16(日)
 土木の日熊本実行委員会(委員長・松田泰治熊大教授)は11月16日、「プロのカメラマンと巡る土木の魅力発見!!!親子バスツアー」と題した工事現場見学会を開く。参加費は親子ひと組1000円で、9月30日まで申し込みを受け付ける。※募集定員は親子20組40人程度で、応募者多数の場合は抽選により決定する。
 11月18日の「土木の日」に因んだ関連イベント。当日はプロのカメラマンを招き、九州横断自動車道延岡線(嘉島〜山都)の工事現場を巡り、土木施設を被写体とした写真講座を開く。
 問い合わせ・申し込み先は、国土交通省熊本河川国道事務所総務課(電話096・382・1111、FAX096・382・0629)。
第27回日本国際工作機械見本市「JIMTOF2014」 10/30(木)〜11/4(火)
 第27回日本国際工作機械見本市「JIMTOF2014」が10月30日から11月4日まで東京ビッグサイトで開催される。日本工作機械工業会と東京ビッグサイトの共催。
 工作機械と関連機器等の内外商取引を促進し、国際間の技術交流を図ることで産業発展と貿易振興に寄与する狙い。今回のテーマは「モノづくりDNAを未来へ、世界へ」で、これまで受け継がれてきた「モノづくり」の基盤となる技術力を遺伝子(DNA)に見立てて未来の世代へ、さらに世界の国群へ発信・伝承を図るもの。
 出展社数は644社で、5067小間(6月5日現在、共同・内部出展者は含まない)。前回(平成24年)の小間数とほぼ同規模となる。
第2回秋の技能祭 11/9(日)
 技のスペシャリストが集結! 「第2回秋の技能祭」が11月9日に熊本市西区花園7丁目の市職業訓練センターで開催される。熊本県技能士会連合会の主催で、入場無料。体験・実演・販売のほか、ステージイベントも開催し、子供から大人まで楽しめる参加型のイベントとなっている。
 午前9時30分から午後4時30分まで。上熊本駅からの無料送迎も行う。問い合わせは、県技能士会連合会(電話096・389・1611)。
冨田潤一氏の祝賀会 10/29(水)
  熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は、平成26年度国土交通大臣表彰を受賞した冨田潤一氏(元本会理事・前建築部会長)の祝賀会を、10月29日午後6時からホテル日航で開く。
熊本県林業研究指導所が業務発表会 10/20(月)
 10月20日午後1時30分から4時30分までテルサで開催。発表内容は▽森林作業道作設技能者育成の取組み▽一貫作業システムによる再造林低コスト化の実証実験▽昆虫が引き起こす森林被害と調査事例▽無節などの良質な板材を用いた視覚的に新しい板壁の開発▽「県産木材試験・利活用支援室」の開設―など。
 出席者受付は10月14日まで。問い合わせ先は、同指導所企画研修部(?096・339・2222)。
東芝電材まつり2014 10/18(土)、25(土)・26(日)
 東芝電材マーケティング九州支社熊本支店は、「東芝電材まつり2014」を10月18日に八代会場、10月25・26日に熊本会場で開催する。
 会場は、八代が八代営業所屋外特設会場(八代市横手町1680)、熊本が熊本市流通情報会館展示場(熊本市流通団地1ノ24)。時間は、八代が午前9時から午後5時。熊本が午前10時から午後6時(2日目は午後5時)。
 イベントには、東芝電材まつり協賛メーカー約60社が出展し、展示即売会を行う。内容は、オール電化商品、生活家電、照明器具、空調エアコン、分電盤、太陽光蓄電池、電設資材、省力工具、見積CAD、スーツ、ゴルフ用品、健康美容器具―など。
 熊本会場では、来場者に記念品を配布するほか、オークション(1日1回)、抽選会(1日2回)、無料ゴルフレッスン等も企画している。
熊本県技術士会はの「熊本の土木工事現場見学」 10/19(日)
 熊本県技術士会は、「熊本の土木工事現場見学」を10月19日に行うため、バスツアー参加者を募集している。参加費無料(昼食・バス・保険代など主催者負担)。
 対象者は、小学生(保護者同伴)、中学生、高校生、大学生で、定員は60人。ツアーの内容は、県庁正門(時計台付近)に集合し、貸し切りバスで▽熊本市貢町橋りょう工事▽鉄道高架工事▽宇土市内道路工事▽三角港▽新天門橋▽宇城市松合地区防災事業―を見学して土木技術の重要性を理解してもらう。時間は午前9時から午後4時30分まで。
 応募方法は、はがきに「住所・参加希望者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号および代表者の携帯電話番号」を記入し、熊本県技術士会「土木の日」実行委員会事務局(〒862―0920 熊本市東区月出6丁目5ノ33)に9月30日までに送付すること。問い合わせは、事務局(担当:山内稔氏 電話090・3669・4457)まで。
宇城地域振興局の「建築基準法等セミナー」 10/17(金)
 宇城地域振興局は、「建築基準法等セミナー」を10月17日、同振興局3階大会議室で開催する。時間は午後1時30分から4時。10月2日まで参加申し込みを受け付けている。
 建築士が日々疑問に思っている建築基準法や消防法に関する知識を得ることが目的。内容は▽改正建築基準法の概要▽土砂法レッドゾーン内に建築する際の取り扱い▽消防同意手続きを行う際の留意点―など。事前に質問を募集し、それを元にした講習も企画している。
 受講は無料。申し込み・問い合わせは、景観建築課までFAX(0964・32・5124)すること。
造園フェスティバル 10/13(月)
 10月13日午後1時から、上益城郡益城町のテクノ中央緑地(テクノリサーチパーク公園)で造園フェスティバルが開催される。「花と緑で美しい日本を!」をテーマに、日本造園建設業協会が全国で開く秋のイベント。熊本会場は、熊本県支部と、同公園を管理するSFTが主催する。県造園建設業協会、熊本市造園建設業協会協賛。
 当日は、花の寄せ植え教室(午後1時30分・2時30分の2回、各先着75人)、ネイチャーゲーム(午後1時30分〜、先着20人)、ふれあいヤギコーナーなどを催す。来園者には花の種がプレゼントされる。
 雨天の場合は18日に順延。問い合わせは熊本県支部(電話096・282・8602)。
建築業・土木業・製造業向け『2014―3Dソリューションセミナー』 10/10(金)
 建築業・土木業・製造業向け『2014―3Dソリューションセミナー』が10月10日、グランメッセ熊本で開かれる。モアコンセプト主催。聴講は無料。
 建築・土木業向けセミナーは、IT関連企業から講師を招き「CIMの現状・将来性と『3次元データ』による設計・施?業務の?える化とは!」、「グラフィソフトが提唱する『BIM』・『OPEN BIM』」、「BIM/CIMの最新動向とCIM実例のご紹介」の3講座を開催する。
 これに併せて建築3次元CADやBIM建築設計システム、建築・土木積算ソフト、安全管理支援システムなどを紹介する展示会も開催する。
 詳細は同社HP、問い合わせは電話096・338・3332。
熊本県解体工事業協会の総会 10/9(木)
 熊本県解体工事業協会(小原英二理事長)は、平成26年度通常総会を10月9日午後7時から、テルサで開く。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の第11回技術発表会 9/19(金)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は9月19日、テルサで第11回技術発表会を開催する。環境をテーマとした基調講演を予定しているほか、協会員企業の若手技術者らが9編の論文をプレゼンテーションする。土木学会のCPD認定プログラムで、広く参加を呼びかけている。
 基調講演は、講師に日本下水道事業団熊本事務所の軸丸英顕所長を招く。演題は、『熊本における下水道の「いま」と「あした」』。技術士(総合技術監理部門・上下水道部門・建設部門)としての専門的な立場から、熊本の下水道を考える。論文発表は、会員企業の現場技術者らが日頃携わっている業務を考察。課題や問題点を探る。
 詳しくは同協会事務局(電話096・385・9390)まで。
横山英生氏の黄綬褒章受章祝賀会 9/12(金)
 横山英生氏(天草設備代表取締役、天草市)の黄綬褒章受章祝賀会が9月12日午後6時から、ホテルキャッスルで開催される。
 多年にわたる管工事業をはじめ設備関連事業に活躍・貢献してきた功績により、今年春の褒章で黄綬褒章を受章した。
熊本県地質調査業協会の第34回技術講演会 9/5(金)
 熊本県地質調査業協会(川元久幸理事長)の第34回技術講演会が、9月5日午後1時30分から、熊本県立劇場で開かれる。テーマは「熊本の社会資本整備」。国土強靱化政策のもと、県下の安全・安心な街づくりを考える。参加無料。
 講演は、熊本市都市建設局の永山國博局長による「持続可能で創造的な多核連携都市の形成〜熊本型のコンパクトシティを目指して〜」(13時40分〜)、国土交通省熊本河川国道事務所の肥川雄二工事品質管理官による「熊本の社会資本整備と防災支援の取組」(15時10分〜)―の2部構成。
 問い合わせは、同協会(電話096・383・5880)。
西日本コベルコ建機九州支社の『2014夏の大展示会』 8/9(土)・10(日)
 今週末の9日(土)と10日(日)、グランメッセ熊本(益城町)で、西日本コベルコ建機九州支社の『2014夏の大展示会』が開催される。ショベルを中心に、新車と中古車など勢揃い。思わず絶叫のうれしい特別価格≠ナ提供する。
 中古車特選目玉機と新車目玉機の抽選会では、中古車8台と新車6台を激安価格で提供。特選中古機を早い者勝ちで販売する。協賛メーカーによる当日限り・現品限りの厳選中古建設機器も多数用意している。
 もちろん新型車も展示。更なる低燃費・低騒音を実現し、NETIS登録された新型ミニショベル、オフロード法2011年基準適合の油圧ショベルなどをデモンストレーションし、進化を体感してもらうほか、情報化施工モデル車の実演も行われる。
 熊本県お土産コーナーやキッズ&ゲームコーナー、Beautyコーナー、飲食コーナーなど、お楽しみイベントも盛りだくさん。子ども連れでも一日たっぷりと楽しめる内容となっている。
 時間は9日(土)が午前9時から午後5時。10日(日)が午前9時から午後3時。両日とも午前7時30分から整理券を配布する。問い合わせは九州南営業所(電話096・294・5553)まで。
技のスペシャリストが集結! 「第1回夏の技能祭」 8/10(日)
 技のスペシャリストが集結! 「第1回夏の技能祭」が8月10日に熊本市西区花園7丁目の市職業訓練センターで開催される。熊本県技能士会連合会の主催で、入場無料。
 技能の実演コーナーでは、日本料理長の巻き寿司や和菓子長のどらやきづくりなど、熟練技能者が卓越の技を披露。ものづくり体験教室では、大工さんの木工教室、畳屋さんのミニ畳製作などがあり、誰でも挑戦できる。飲食コーナーは、焼き肉丼、焼き鳥、かき氷など充実。展示・即売会もあり、子供から大人まで楽しめる参加型のイベントとなっている。
 開催時間は、午前9時30分から午後4時30分まで。駐車場完備(150台収容)で、上熊本駅からの無料送迎も行う。
 問い合わせは、県技能士会連合会(電話096・389・1611)。
西日本コベルコ建機葛繽B支社の『2014夏の大展示会』 8/9(土)-10(日)
 西日本コベルコ建機葛繽B支社は8月9日(土)と10日(日)の2日間、益城町のグランメッセ熊本で『2014夏の大展示会』を開く。ショベルを中心に、新車と中古車など勢揃い。思わず絶叫のうれしい特別価格≠ナ提供する。
 注目は、中古車特選目玉機と新車目玉機の抽選会。中古車は「SK30SR−3」165万円や「SK70SR−1ES」405万円など超お買い得車8台を、9日と10日に4台ずつ抽選する。新車は「SK30SR−5」など6台を展示会特別価格で提供する。このほか厳選中古機と中古建設機器も多数取り揃えており、早い者勝ちで販売する。
 新型車の展示からも目が離せない。SK55SR-6型を筆頭にモデルチェンジし、NETIS登録された低燃費・低騒音ミニショベル(2・8〜5・5トン級)新型5機種をお披露目。オフロード法2011年基準適合の20トン、13トン、7トン級油圧ショベルなど、コベルコの最新鋭機種がラインナップ。デモンストレーションもあり、進化を体感してもらう。
 時間は9日(土)が午前9時から午後5時。10日(日)が午前9時から午後3時。両日とも午前7時30分から整理券を配布する。問い合わせは九州南営業所(電話096・294・5553)まで。
第8回ブラックバス釣り上げ大会 7/27(日)
 第8回ブラックバス釣り上げ大会が7月27日に菊池市の竜門ダム湖周辺で開催される。参加費無料で、当日の午前6時から9時まで受け付ける。主催は竜門ダム安全協議会(会長・川口研五川口建設社長)。
 ダム湖ではブラックバスなどの外来種が繁殖し、ワカサギなど在来種の生態系バランスに影響を及ぼしている。このため同協議会では地域と一体となった環境保全を目指して大会を企画。毎年、竜門ダムフェスタ in 菊池(主催・竜門クラブ)にあわせて開催している。
 大会は、子どもと一般(中学生以上)の2部門で実施。午前10時30分までの競技時間内に釣ったブラックバスとブルーギルの長寸と匹数を審査し、表彰する。釣り上げたブラックバスは会場で調理し、無料で来場者に振る舞う。
熊本県建設業協会菊池支部の安全大会 7/24(木)
 熊本県建設業協会菊池支部(前川浩志支部長)は、安全大会を7月24日午後2時から菊池市文化会館で開催する。
 労働災害の防止徹底へ安全宣言するほか、同協会人吉支部の山口栄治支部長を講師に招き、4月に多良木町で発生した鳥インフルエンザの防疫活動状況について講演会を行う。菊池労働基準監督署による安全講話も予定している。
米村利男氏の黄綬褒章受章祝賀会 7/20(日)
 米村利男氏(米村塗装代表取締役、熊本市)の黄綬褒章受章祝賀会が7月20日午後6時から、ホテルキャッスルで開催される。
 多年にわたる塗装業界発展への貢献と、技能者育成に尽力した功績で、今年春の褒章で黄綬褒章を受章した。
石綿除去飛散漏洩防止対策研修会 7/17(木)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は、平成26年度「石綿除去飛散漏洩防止対策研修会」を、7月17日午後1時30分から5時まで、グランメッセ熊本(中会議室)で開催する。定員は90人で、現在参加者を募集している。CPDおよびCPDS対象研修会。
 参加対象者は、熊本県石綿撲滅対策研究会・熊本県建築士事務所協会・熊本県建設業協会・熊本県建築協会・熊本県解体工事業協会のいずれかの会員。6月30日までに事前の申込みが必要。参加費は無料だが、配布資料代として1000円を徴収する。
 研修内容と講師は次のとおり
◎大気汚染防止法一部改正について=村岡俊彦氏(熊本県環境生活部環境局環境保全課主幹[大気・化学物質班])
◎石綿障害予防規則の一部改正省令について=糸数昌敏氏(熊本労働局労働基準部健康安全課主任地方労働衛生専門官)
◎先進技術研修「アスキャッチ封込工法」=土屋章司氏(滑阜県環境研究所)
 共催は、九州アスベスト調査診断協会と熊本県建築協会。後援(予定)は、熊本県・熊本労働局・熊本県建築士事務所協会・熊本県解体工事業協会・熊本県建設業協会・西日本建設新聞社。
 申し込み・問い合わせは、同研究会事務局〔丸昭建設褐F本支店内〕(電話096・382・0092、FAX096・384・4667)まで。
熊本県建設業協会上益城支部の安全祈願祭 7/8(火)
 熊本県建設業協会上益城支部(尾上一哉支部長)は、安全祈願祭を7月8日午前11時から御船町の若宮神社で開く。上益城地域振興局の野田善治局長や、熊本労働基準監督署の江上吉成署長らが出席する予定。
アネシスの創立20周年記念祝賀会 7/7(月)
 アネシス(本社熊本市東区、加藤龍也社長)が、長年にわたる支援を感謝し、協力業者会や来賓約400人を招いて、7月7日午後6時30分から熊本ホテルキャッスルで開く。
 同社は1994年7月7日設立。熊本市内での分譲事業を皮切りに設立当初は4人でスタート、現在では従業員数99人、長嶺本社のほか水前寺、新外、尾上の3支店、グループ企業2社。総合展示場に4棟出展。総合展示場のほか各地分譲地に多数のモデルハウスを備える。
MSAの『建設ISOを新規格で理解する』セミナー 7/3(木)
 マネジメントシステム評価センター(MSA)は『建設ISOを新規格で理解する』セミナーを7月3日に熊本市国際交流会館で開催する。ISO9001の規格改正に対応したもので、参加費無料。先着順で定員30人。
 セミナーでは、同センター関西支社の黒田良弥支社長が「規格改正を請負施工業者はどう考えればよいのか」を説明。対象事例を紹介し、新規格の意図を解説する。建設業界支援により設立した審査機関ならではの視点に立った内容となっている。
 参加希望者は、同センター事業推進本部(電話03・3456・6370)まで。
平成26年度熊本県建設業労働災害防止大会 7/3(木)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は、平成26年度熊本県建設業労働災害防止大会を7月3日午後2時から、益城町のグランメッセ熊本で開く。
 7月1日から始まる全国安全週間の一環として、毎年実施している恒例の大会。安全対策などに貢献した事業場や個人を表彰するほか、熊本労働局の担当者を招き、県内建設業における労働災害の発生状況や防止対策などを講演してもらう。
熊本県建設業協会八代支部の安全祈願祭 7/2(水)
 熊本県建設業協会八代支部(土井建支部長)は、「安全祈願祭」を7月2日午前9時から八代宮で開き、会員の更なる安全意識の高揚を図る。
熊本県火薬保安協会の総会 6/27(金)
 熊本県火薬保安協会(杉本義已会長)は、平成26年度通常総会を6月27日午後4時から、KKRホテルで開く。役員改選あり。
熊本県建設業協会人吉支部の労働安全衛生推進大会 6/27(金)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は、9回目となる会員企業合同による「労働安全衛生推進大会」を6月27日午前9時30分から球磨郡あさぎり町の須恵文化ホールで開く。協力会社にも参加を呼び掛け、労働災害や交通事故の撲滅に向け、支部一丸となって安全意識の高揚と防止対策の定着を図る。
 大会では、国土交通省八代・川辺川の両事務所長や球磨地域振興局長らが安全対策の徹底を要請するほか、人吉労働基準監督署、多良木警察署などの担当者による安全講話も行われる。
熊本県管工事業組合連合会の総会 6/27(金)
 熊本県管工事業組合連合会(工藤光明会長)は、通常総会を6月27日午後5時から、ホテルキャッスルで開催する。役員改選あり。
熊本県建設業協会阿蘇支部の安全大会 6/26(木)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(内田知行支部長)は、平成26年度安全大会を6月26日午前9時30分から、阿蘇リゾートグランヴィリオホテルで開く。
 会員企業の模範KY活動、菊池労働基準監督署や阿蘇警察署らによる安全講話を行う。
熊本県建築協会の安全大会 6/25(水)
 熊本県建築協会(岩永一宏会長)は、第27回安全大会を6月25日午後2時から、市民会館崇城大学ホールで開く。建築関連専門工事業27団体の協賛。
 無事故社表彰や労働災害の防止徹底を誓う大会宣言を実施。安全研修も開かれ、熊本労働局健康安全課の北口健一地方産業安全専門官が現場における労災防止について講演する。大会には約1100人の参加を見込んでいる。
マンション計画修繕施工協会九州支部の総会 6/12(木)
 マンション計画修繕施工協会九州支部(内田正寛支部長)は、第3回定時総会を6月12日午後4時30分から、ホテルオークラ福岡で開催する。
熊本県電気工事業工業組合青年部協議会の総会 6/6(金)
 熊本県電気工事業工業組合青年部協議会(井手正太郎会長)は、第27期総会を6月6日午後5時から、玉名市のホテルしらさぎで開催する。
熊本県産業廃棄物協会の総会 6/6(金)
 熊本県産業廃棄物協会(大野羊逸会長)は、定時社員総会を6月6日午後4時分から、ホテルキャッスルで開催する。役員改選あり。懇親会は6時から。
熊本県農業土木技術研究会の総会 6/6(金)
 熊本県農業土木技術研究会(小野川豊会長)は、第44回(平成26年度)定期通常総会を6月6日午後4時30分からテルサで開く。5時30分からは技術懇談会。総会前には、代表者研修会も開催する。
第32回土砂災害防止「全国の集い」in熊本 6/5(木)
 国土交通省と熊本県は、第32回土砂災害防止「全国の集い」in熊本を、6月5日に熊本市民会館崇城大学ホールで開催する。入場無料で当日まで参加を受け付ける。
 土砂災害から生命・財産を守るための施策等の共有や意見交換が目的。当日は、京都大学教授・内閣官房参与の藤井聡氏が「国土強靱化と国土保全」と題して基調講演するほか、「土砂災害の激甚化に備える」をテーマにパネルディスカッションも行う。
熊本市産業開発求人対策協議会の総会 6/3(火)
 熊本市産業開発求人対策協議会(笹原博次会長)は、平成26年度通常総会を6月3日午後5時から、熊本ニュースカイで開催する。
熊本県建設専門工事業団体協議会の総会 6/3(火)
 熊本県建設専門工事業団体協議会(古ア正敏会長)は、平成26年度通常総会を6月3日午後4時30分から、熊本ニュースカイで開催する。
熊本市職業訓練協会の総会 6/3(火)
 熊本市職業訓練協会(笹原博次会長)は、平成26年度通常総会を6月3日午後5時30分から、熊本ニュースカイで開催する。
熊本県建設業協会青年部の総会 5/30(金)
 熊本県建設業協会青年部(杉本素一会長)は、第22回通常総会を5月30日午後4時半から、KKRホテルで開く。任期満了に伴う役員改選もある。懇親会は午後6時から。
熊本県塗装防水仕上業協同組合の総会 5/30(金)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、第50回通常総会を5月30日午後3時から、ホテル日航で開催する。その後、設立50周年の記念式典を午後5時から、記念パーティーを午後6時から行う。
熊本県消防設備協会の総会 5/29(木)
 熊本県消防設備協会(末吉稔会長)は、第38回定時総会を5月29日午後3時から、ホテル日航で開催する。総会終了後は懇親会を開く。
熊本県浄化槽協会の総会 5/29(木)
 熊本県浄化槽協会(島田好久会長)は、第5回定時社員総会を5月29日午後2時30分から、ホテル日航熊本で開く。任期満了に伴う役員改選もある。
熊本市職業訓練センターの総会 5/28(水)
 熊本市職業訓練センター(笹原博次会長)は、平成26年度通常総会を5月28日午後5時30分から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県電気工事業工業組合の総代会 5/28(水)
 熊本県電気工事業工業組合(一雅理事長)は、平成25年度通常総代会を5月28日午後3時から、交通センターホテルで開く。
熊本県コンクリート製品協同組合の総会 5/28(水)
 熊本県コンクリート製品協同組合(岸川健太郎理事長)は、平成26年度通常総会を5月28日午後5時からホテルキャッスルで開く。
熊本県ビルメンテナンス協会の総会 5/27(火)
 熊本県ビルメンテナンス協会(松ア克彦会長)は、第38回定期総会を5月27日午後3時30分から、ホテル日航で開催する。総会終了後は懇親会を開く。
熊本県建築士事務所協会の総会 5/27(火)
 熊本県建築士事務所協会(福島正継会長)は、平成26年度通常総会を5月27日午後3時30分から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は5時30分から。
熊本県鉄筋工事業協同組合の総会 5/26(月)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は、第22回通常総会を5月26日午後5時30分から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
建災防の創立50周年記念全国大会 9/24(水)・25(木)
 建設業労働災害防止協会(建災防、錢高一善会長)は「創立50周年記念全国大会」を2014年9月24日、25日の両日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催し、24日に東京會舘(同区)で記念祝賀会を開くことを決めた。
 大会では、長年にわたり建災防の組織運営や事業活動に尽力し、特に功労のあった20団体に感謝状を贈呈する。名誉会員には会員証を贈る。記念講演には作家の曽野綾子氏を、専門部会の講演には名古屋大学減災連携研究センター長の福和伸夫氏を招く。また、11月には会員向け機関誌「建設の安全」で記念特集を発刊するとともに、建設業労働災害防止規定の解説書も作成し、会員などに頒布する。

熊本県コンクリート診断士会の総会 5/24(土)
 熊本県コンクリート診断士会(田一幸会長)は、平成26年度通常総会を5月24日午後4時から、熊本テルサで開く。役員改選あり。
熊本県畳工業組合の総会 5/24(土)
 熊本県畳工業組合(長谷川秀男理事長)は、平成26年度通常総会を5月24日午後3時から、熊本交通センターホテルで開く。
熊本市管工事協同組合の会 5/23(金)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は、通常総会を5月23日午後3時30分から、ホテル日航で開催する。
熊本県建設大工工事業協同組合熊友会の総会 5/23(金)
 熊本県建設大工工事業協同組合熊友会(福岡幸則理事長)は、第21回通常総会を5月23日午後5時から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県建築士会の総会 5/23(金)
 熊本県建築士会(中尾憲征会長)は、第63回通常総会を5月23日午後3時から、メルパルクで開催する。懇親会は5時30分から。
熊本県法面保護協会の総会 5/23(金)
 熊本県法面保護協会(土屋立親会長)は、平成26年度定時総会を5月23日午後5時から、ホテルキャッスルで開催する。今回は任期満了に伴う役員選任あり。懇親会は7時から。
熊本県瓦工業組合の総会 5/23(金)
 熊本県瓦工業組合(東平和理事長)は、平成26年度通常総会を5月23日午後3時から、人吉市のあゆの里で開催する。6時からは懇親会。
熊本市管工事協同組合の総会 5/23(金)
 熊本市管工事協同組合(工藤光明理事長)は、5月23日午後3時30分から、ホテル日航で通常総会を開催する。今回は任期満了に伴う役員改選あり。
熊本県建設技術センターの「設計積算の基礎」研修 5/22(木)・23(金)
 熊本県建設技術センター(熊本市南区城南町)は、「設計積算の基礎」の研修会を開催する。研修日は、県・市町村・測量設計業等対象が5月22日、建設業職員等対象が5月23日。受講申込みを9日まで受付中で、定員になり次第締め切る。
 申込みはFAX(0964・28・7260)または技術センターのホームページから。
 研修内容等は次のとおり。
 ▼研修日=5月22日、23日、9時30分〜16時30分
 ▼研修内容・講師(予定)=設計書作成・積算の基礎、設計計画の立て方、設計積算の演習。講師は県土木技術管理課
 ▼対象者=県・市町村・測量設計業等(22日)、建設業職員等(23日)
 ▼定員(予定)=22日・100人程度、23日・60人程度
 ▼受講費用=1人あたり7000円、テキスト「わかりやすい土木工事積算」を持参できる者は4100円
 ▼受講申込締切=5月9日。
熊本県石綿撲滅対策研究会の総会 5/22(木)
 熊本県石綿撲滅対策研究会(藤永勝利会長)は、平成26年度通常総会を5月22日午後5時から、交通センターホテルで開催する。5時30分からは研修会を実施。懇親会は6時40分から。
熊本県生コンクリート工業組合の総会 5/22(木)
 熊本県生コンクリート工業組合(味岡和國理事長)は、平成26年度通常総会を5月22日午後3時30分から、ホテルキャッスルで開催する。行政や関連団体を招待して情報交換を行う懇親会は5時30分から。
コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム2014 5/22(木)
 コンクリートメンテナンス協会(コ納武使代表理事)は、「コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム2014」を5月22日にくまもと森都心プラザで開く。
 コンクリート構造物の劣化状況に応じた補修工法の選び方や、亜硝酸リチウムを使った鉄筋腐食抑制の効果的な補修工法などを紹介する。参加無料。申し込みはホームページから。土木学会認定のCPDプログラム。

熊本県砕石業協同組合連合会の総会 5/20(火)
 熊本県砕石業協同組合連合会(味岡正章会長)は、平成26年度通常総会を5月20日午後2時30分から、ホテルキャッスルで開く。総会終了後は特別講演を予定している。
熊本県職業能力開発協会の総会 5/20(火)
 熊本県職業能力開発協会(安田宏正会長)は、平成26年度通常総会を5月20日午前11時から、テルサで開催する。
熊本県森林土木建設協会の総会 5/20(火)
 熊本県森林土木建設協会(杉本義已会長)は、平成26年度通常総会を5月20日午後4時から、熊本テルサで開く。
熊本県建築協会「建伸会」の総会 5/20(火)
 熊本県建築協会「建伸会」(規工川祐紀会長)は、平成26年度通常総会を5月20日午後3時から、熊本県建設会館で開催する。今回は役員改選あり。懇親会はKKRホテルで6時30分から。
熊本県建設業協会の総会 5/19(月)
 熊本県建設業協会(橋口光コ会長)は、第51回通常総会を5月19日午後3時30分から、ホテルキャッスルで開く。
建設業労働災害防止協会熊本県支部の総会 5/19(月)
 建設業労働災害防止協会熊本県支部(橋口光コ支部長)は、第49回通常総会を5月19日午後2時から、ホテルキャッスルで開く。
熊本県建築組合連合会の総会 5/17(土)
 熊本県建築組合連合会(福岡幸則会長)は、平成26年度通常総会を5月17日午前11時から、交通センターホテルで開催する。懇親会は正午から。
熊本県建設業協会玉名支部の総会 5/16(金)
 熊本県建設業協会玉名支部(熊野祐一支部長)は、平成26年度通常総会を5月16日午後5時から、玉名市の司ロイヤルホテルで開催する。任期満了に伴う役員改選もある。
熊本県建築士会八代支部の総会 5/16(金)
 熊本県建築士会八代支部(早水親廣支部長)は、平成26年度通常総会を5月16日午後5時30分から、八代ホワイトパレスで開催する。
熊本県セメント卸商協同組合の総会5/16(金)
 熊本県セメント卸商協同組合(古木勝行理事長)は、通常総会を5月16日午後5時から、ホテル日航で開催する。
熊本県地質調査業協会の総会5/16(金)
 熊本県地質調査業協会(川元久幸理事長)は、平成26年度通常総会を5月16日午後3時から、KKRホテルで開催する。
熊本県建築士会人吉支部の総会 5/16(金)
 熊本県建築士会人吉支部(本田利廣支部長)は、平成26年度通常総会を5月16日午後6時から人吉市のホテルサン人吉で開く。
熊本県建設業協会人吉支部の総会 5/15(木)
 熊本県建設業協会人吉支部(山口栄治支部長)は、平成26年度通常総会を5月15日午後2時30分から人吉市の人吉建設会館で開く。
熊本県天草地区建設業協会の総会 5/15(木)
 熊本県天草地区建設業協会(舛本省三理事長)は、第27回総会を5月15日午後3時から、天草ホテルアレグリアガーデンズで開催する。総会終了後、6時から一般社団法人化の記念祝賀会も行う。
熊本県建設業協会宇城支部の総会 5/15(木)
 熊本県建設業協会宇城支部(菊池武支部長)は、平成26年度通常総会を5月15日午後4時から、松橋ホワイトパレス(宇城市)で開く。
熊本県建築協会の総会 5/14(水)
 熊本県建築協会(冨田潤一会長)は、平成26年度総会を5月14日午後3時から、ホテルキャッスルで開催する。役員改選もある。懇親会は6時から。
熊本県設備設計事務所協会の総会 5/14(水)
 熊本県設備設計事務所協会(田中純司会長)は、平成26年度定時社員総会を5月14日午後4時30分から、テルサで開く。6時からは懇親会。
芦北水俣建築設計事務所協会の総会 5/14(水)
 芦北水俣建築設計事務所協会(黒田保男会長)は、平成26年度通常総会を5月14日午後6時30分から、水俣市のあらせでを開催する。
熊本県室内装飾事業協同組合の総会 5/14(水)
 熊本県室内装飾事業協同組合(上田觀一理事長)は、平成26年度通常総会を5月14日午後4時から、ホテルキャッスルで開催する。総会終了後、午後6時から、40周年記念祝賀会も行う。
熊本県建設業協会阿蘇支部の総会 5/14(水)
 熊本県建設業協会阿蘇支部(内田知行支部長)は、第27回通常総会を5月14日午後3時30分から、ホテルサンクラウン大阿蘇で開催する。懇親会は6時から。
日本建築積算協会九州支部〈熊本地区〉の「建築積算士・コスト管理士および会員の集い」 5/13(火)
 日本建築積算協会九州支部〈熊本地区〉(跡部英広役員、熊野勝司役員、田中章友役員)は「建築積算士・コスト管理士および会員の集い」を5月13日午後6時30分から、リバーサイドホテルで開く。
熊本県道路舗装協会の総会 5/12(月)
 熊本県道路舗装協会(梨子木和秀会長)は、一般社団法人設立総会を5月12日午後4時から、ホテルキャッスルで開催する。懇親会は6時30分から。
熊本県建具木工協同組合の総会 5/10(土)
 熊本県建具木工協同組合(川崎浩理事長)は、第51回通常総会を5月10日午後3時30分から、KKRホテルで開催する。総会終了後、4時45分から中小企業基盤整備機構九州本部の薗田恭久氏(事業承継コーディネーター)が、「自社の事業継承と知的資産経営のすすめ」について基調講演する。懇親会は6時30分から。
熊本県建設業協会荒尾支部の総会 5/9(金)
 熊本県建設業協会荒尾支部(外屋敷豊支部長)は、平成26年度通常総会を5月9日午後5時から、荒尾市のホテルブランカで開催する。役員改選あり。
熊本県建築士会あらたま支部の総会 5/9(金)
 熊本県建築士会あらたま支部(中邑孝次支部長)は、平成26年度の通常総会を5月9日午後5時30分から、玉名市の司ロイヤルホテルで開催する。任期満了に伴う役員改選もある。交流会(懇親会)はARATAMA設計監理協会と合同で午後6時30分から開く。
熊本県建設業協会八代支部の総会 5/9(金)
 熊本県建設業協会八代支部(土井建支部長)は、平成26年度通常総会を5月9日午後4時から、八代市のアルデアアルカサールで開催する。今回は任期満了に伴う役員改選あり。懇親会は午後6時から。
熊本県造園建設業協会の総会 5/9(金)
 熊本県造園建設業協会(木上正貢会長)は、平成26年度通常総会を5月9日午後4時から、テルサで開催する。懇親会は6時から。
熊本県建築士会水俣芦北支部の総会 5/9(金)
 熊本県建築士会水俣芦北支部(川畑貢支部長)は、平成26年度通常総会を5月9日午後6時30分から、水俣市の天水で開催する。
熊本県建設業協会鹿本支部の総会 5/9(金)
 熊本県建設業協会鹿本支部(虎口正博支部長代行)は、平成26年度の鹿本建設会館総会と通常総会を5月9日午後2時から、同会館で開く。
熊本県建設業協会菊池支部の総会 5/9(金)
 熊本県建設業協会菊池支部(前川勝支部長)は、平成26年度通常総会を5月9日午後3時から、菊池建設会館で開催する。任期満了に伴う役員改選もある。総会後は、菊池労働基準監督署と菊池地域振興局から講師を招き講演会を開催。6時からは菊池市の笹乃家で懇親会を開く。
熊本都市建設業協会の総会 5/9(金)
 熊本都市建設業協会(川口賢寛会長)は、平成26年度定時通常総会を5月9日午後4時30分から、熊本ニュースカイで開催する。懇親会は6時から。
熊本県左官協同組合の総会 5/8(木)
 熊本県左官協同組合(村四郎理事長)は、第12回通常総会を5月8日午後5時30分から、ホテル日航で開催する。懇親会は6時30分から。
日本塗装工業会熊本県支部の総会 4/30(水)
 日本塗装工業会熊本県支部(落合三郎支部長)は、平成26年度定時総会を4月30日午前11時から、熊本市東区石原の熊本県塗装会館で開く。
熊本県測量設計コンサルタンツ協会の総会 4/28(月)
 熊本県測量設計コンサルタンツ協会(藤本祐二会長)は、第42回通常総会を4月28日午後2時から、熊本市帯山の協会会館大会議室で開催する。懇親会はテルサで6時から。
熊本県建設業協会上益城支部の総会 4/25(火)
 熊本県建設業協会上益城支部(尾上一哉支部長)は、平成26年度の通常総会を25日午後4時から、本さつまや(上益城郡山都町)で開催する。 総会終了後は経営者講習を予定している。
八代建築設計監理協会の総会 4/18(金)
 八代建築設計監理協会(松出賢治会長)は、平成26年度通常総会を4月18日午後5時30分から、セレクトロイヤル八代で開く。熊本県建築士事務所協会八代支部(下野健一支部長)や関係機関を招き行う合同意見交換会は6時30分から。
熊本県建設業協会青年部の「献血活動」ボランティア 7/25(木)〜4/9(土)
 熊本県建設業協会青年部(杉本素一会長)は、熊本県内11会場(計15個所)で「献血活動」のボランティアを実施している。今回は献血に協力した者には、特製のくまモンピンバッジが贈呈される(数に限りあり)。
 この活動は、同青年部が、全国建設青年の日事業の一環として、地域貢献活動を目的に毎年実施している。開催場所は表参照(PDF)
 執行部によると、「今年は感謝の気持ちとして建設業に扮した大人気のくまモン≠フピンバッジを用意した。毎年多くの方に協力いただいているが、盛夏時には、血液が不足する。暑い日が続いているが今年もお願いしたい」とコメントした。
建築家・隈研吾氏の講演会 4/29(火)
 建築家・隈研吾氏の講演会が4月29日、大川市文化センター大ホール(福岡県大川市)で開かれる。一般社団法人大川青年会議所主催の「創立45周年記念講演」で、入場無料。
 テーマは「木工のまち 大川に期待すること」。時間は午後1時から午後2時30分まで(正午開場)。定員1000人。
  問い合わせは午前10時から午後4時30分までに同会議所(?0944・86・5696)。入場は当日先着順で、予約は必要ない。
内田正寛氏の「厚生労働大臣賞」受賞祝賀会 4/23(水)
 内田正寛氏の「厚生労働大臣賞」受賞祝賀会が4月23日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催される。内田氏は、住商産業(熊本市)の代表取締役(65歳)。職業訓練・若年技能者の育成をはじめ、関係諸団体の発展に寄与した功績が認められ、昨年11月に平成25年度職業能力開発関係厚生労働大臣賞を受賞した。
 内田正寛氏の「厚生労働大臣賞」受賞祝賀会が4月23日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催される。内田氏は、住商産業(熊本市)の代表取締役(65歳)。職業訓練・若年技能者の育成をはじめ、関係諸団体の発展に寄与した功績が認められ、昨年11月に平成25年度職業能力開発関係厚生労働大臣賞を受賞した。災害復旧活動のパネル展 3/18(火)〜31(月)
 熊本県建設産業団体連合会(橋口光コ会長)は、建設業に携わる人々が取り組んだ災害復旧活動のパネル展を、ゆめタウンはません(2階北側広場)で開く。期間は3月18日から31日。共催は熊本県建設業協会、後援は熊本県。
 平成23年3月の東日本大震災や24年7月の九州北部豪雨が発生した際に建設企業がいち早く実施した復旧活動の内容を紹介し、防災意識の啓発に繋げる狙い。警察、消防、自衛隊が現地に入るための道を開いた災害発生当初の記録や、ライフラインの確保など様々な復旧活動を紹介する。
松本智志氏の瑞宝単光章受章祝賀会 3/29(土)
 松本智志氏の瑞宝単光章受章祝賀会が3月29日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催される。松本氏は、智建(熊本市)の代表取締役(59歳)。多年にわたる職業訓練・若年技能者育成並びに、関係諸団体の発展に尽力した功績により昨年11月、叙勲を受章した。
平成25年度熊本県木材利用大型施設コンクール表彰式 3/13(木)
 平成25年度熊本県木材利用大型施設コンクールの受賞施設が決定し、最優秀の県賞に「上天草市役所松島庁舎」が選ばれた。
 県産材を利用する優れた施設を顕彰する制度で、19回目。10施設の応募から、選考委員会(委員長・内山督熊本大学名誉教授ほか5人)が審査し、6施設を選出した。13日に県庁で表彰式がある。
 受賞施設は次のとおり ◎県賞=上天草市役所松島庁舎◎特別賞=さくら湯(山鹿市)◎県森林組合連合会賞=美里町立砥用小学校◎県木材協会連合会賞=熊本市立田迎西小学校校舎棟◎県木材事業協同組合連合会賞=大津町立美咲野小学校◎くまもと県産材振興会賞=湯の郷くれよん(天草市)。
熊本県ビルリフォーム協同組合の通常総会 3/12(水)
 熊本県ビルリフォーム協同組合(松本一理事長)は、第25回通常総会を3月12日午後4時30分から、メルパルクで開催する。役員改選あり。懇親会は6時から。
日本建設業連合会の省燃費運転研修会(座学講習) 2/21(金)
 日本建設業連合会が、福岡国際会議場(福岡市博多区)で開催する。参加費無料。定員は150人。
 研修会の目的は、参加者に実際の燃費改善効果を実感してもらうことと、業界内における研修指導者を育成し、各企業が研修を自ら実施することで省燃費運転を広く業界に普及させること。
 参加申込方法等は、同連合会ホームページに掲載。締切は14日まで。
平成25年度第4期一級・二級・木造建築士定期講習 2/19(水)
 熊本県建築士会と熊本県建築士事務所協会は、平成25年度第4期一級・二級・木造建築士定期講習を平成26年2月19日午前9時20分から、熊本県立劇場で開催する。CPD認定対象講習で、申し込みを12月17日から26年1月17日まで受け付ける。
 申込方法は次のとおり
【受講申込関係書類の配布】
 ▼期間=12月16日〜26年1月17日、午前9時30分〜午後4時30分
 ▼場所=熊本県建築士会(熊本市中央区神水1ノ3ノ7)、熊本県建築士事務所協会(熊本市中央区九品寺4ノ8ノ17、建設会館別館2F)。※郵送による配布を希望する場合は、A4サイズが入る返送用の封筒(返送先を記入)に120円(1部につき)切手を貼り付け、前記配布場所へ請求すること。※ダウンロードによる書類取得も可能(建築技術教育普及センターホームページに掲載)
【受講申込書の受付】
 ▼期間=12月17日〜26年1月17日、午前9時30分〜午後4時30分
 ▼場所=熊本県建築士会、熊本県建築士事務所協会。※郵送による申し込みは、建築士会および事務所協会で受け付ける。受付後、受講票を返送するため、返送用の封筒(返送先を記入)に80円切手を貼り付け、受講申込書に同封すること。定員150人に達し次第、締め切る
【受講手数料】
 1万2900円(消費税込み)
【問い合せ先】
 熊本県建築士会(電話096・383・3200)、熊本県建築士事務所協会(電話096・371・2433)。
熊本県防水工事業協会の新年会 2/10(月)
 熊本県防水工事業協会(村田安利会長)は、新年会を2月10日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催する。
国の新たな経済対策の概要説明会 2/3(月)
 熊本県中小企業団体中央会は、国の新たな経済対策の概要説明会を2月3日午後2時から、くまもと県民交流館パレア(10階パレアホール)で開催する。参加無料。申込締切は1月31日。
 説明会プログラムは▽平成25年度補正および平成26年度中小企業関係予算の概要▽産業競争力強化方およびものづくり支援▽商店街支援対策。
 定員は150人。申込方法は中央会ホームページに掲載。詳細は、中央会指導一課(?096・325・3255)まで。
建コンフォト大賞Jr.の応募締め切り 1/31(金)
 建設コンサルタンツ協会(建コン協、大島一哉会長)は、中学・高校生を対象とした「建コンフォト大賞Jr.」を新設した。未来の業界人予備軍である中学・高校生に「暮らしの中の土木」に興味を持ってもらい、土木に関わる仕事への理解を深めてもらうのが目的。作品の応募期間は2014年1月31日まで。
 第1回のテーマは「土木施設を探せ!」。応募方法は、氏名・年齢・学校名・作品のタイトルを記入した上で写真データを建コン協ホームページから応募する。応募作品は1人1点。テーマに合った応募作品の中から、抽選で30人に図書券3000円分をプレゼントする。
熊本県建設業協会舗装部会の賀詞交歓会 1/29(水)
 熊本県建設業協会舗装部会(梨子木和秀会長)は、平成26年新年賀詞交歓会を1月29日午後6時30分から、ホテルキャッスルで開催する。
熊本県左官協同組合の新年会 1/28(火)
 熊本県左官協同組合(村四郎理事長)は、新年会を1月28日午後6時30分から、ホテル日航で開催する。熊本県優秀技能者表彰を受賞した深山敏則氏と、熊本市優秀技能功労者表彰を受賞した山ア則保氏のお祝いも兼ねて行う。
熊本県鉄筋工事業協同組合の新年会 1/27(月)
 熊本県鉄筋工事業協同組合(中村隆理事長)は、新年会を1月27日午後6時30分から、ホテル日航で開催する。
マンション改修施工管理技術者試験 1/26(日)
 マンション計画修繕施工協会(本部・東京)は、平成25年度のマンション改修施工管理技術者試験を1月26日に福岡など全国7会場で開催する。申込書は26年1月10日まで受け付ける。
 マンション計画修繕工事の施工管理技術に関して一定水準の知識と技術を有することを審査・認定する試験。知識・技術及び対応力の向上を図り、既存マンションストックの適切な長寿命化に寄与する狙い。
 福岡会場は福岡ビル大ホール(福岡市中央区天神)で、受験料は1万2600円(税込)。詳細は同協会ホームページに掲載しており、受験案内申込書もダウンロードできる。合格発表は26年2月26日。
塗装関係合同新年会 1/22(水)
 熊本県塗装防水仕上業協同組合(木下顕理事長)は、塗装関係合同新年会を1月22日午後5時30分から、ホテルキャッスルで開催する。


|
KKT住まいの大全集

 ■フェイスブック
弊社facebook「建設探訪」を13年12月2日スタートしました。


 ■google
 ■くまもと建設navi

↓新着サイト↓
(株)小竹組
 ■よくある質問
お問合せの前に、こちらをご確認ください
 ■サービスご案内
【TenderNet検索】


【くまもと建設navi】
建設業者のWEBサイトを集めたリンク集です。使い方は簡単、ページ右上部の建設naviメニューから業種を選択するだけ。リンク登録もすぐにできます。

 ■広告募集
Tender-Netではバナー広告を募集しています。
九州防災ポータルサイト
tender-net会員サイト
公示・公告 建築データ 経審結果(P) 県格付 発注予定見通しDL 主要資材価格 新規知事許可業者
入札予告 記事検索 完工高順位 熊本市格付 市町村予算 災害査定箇所 工事動向
入札結果 企業情報 県総合点 公示・公告DL 国予算 指名願い 労務単価
 All right reserved for west japan construction news Co.,Ltd    renewed on 2004/4/8 ACCESS. アクセス累積 Y.アクセス昨日 T.アクセス本日